09:12:19
2024-09-10 09:00:37 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

iPhone16、ミクグリーンにしたいけど、機能的にはLiDAR使いたいからProがほしいけどデカいのイヤみたいな感じになってる

09:12:20
2024-09-10 09:01:59 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

Proの機能でかわいい色が欲しいよねえ

09:12:21
2024-09-10 09:03:13 ナナくんの投稿 nana@ak.7shiro.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:12:22
2024-09-10 09:04:04 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

これも分かる

09:12:40
icon

一番ムカつくのはiPhoneとiPadで色が微妙に揃わんところ

09:23:01
icon

そういやなんでこじろくんって鶏なんだ?

09:24:17
icon

新型iPhone買ってLiDARで股間スキャンしてAppleアカウントBANRTAするか

09:27:18
icon

いや、別に股間を3Dスキャンする用事はあるので、Kinectを買ったほうがええやろって話でもある

09:27:25
2024-09-10 09:24:53 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:27:27
2024-09-10 09:26:45 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:30:21
icon
09:30:42
2024-09-10 09:28:41 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Attach image
09:30:42
2024-09-10 09:30:11 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

負けるわけには行かない

Attach image
09:31:18
2024-09-10 09:30:31 をおzyの投稿 Oktober@waha.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:33:10
icon

iPhone 16のカラーリングにシルバーとスペースグレイが入っておらず、怒りのあまりカリフォルニアの企業を全部倒してしまいましたー!(キングボンビー)

09:33:55
2024-09-10 09:33:38 をおzyの投稿 Oktober@waha.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:34:26
icon

ワシももう大出血なので買いません。Kinectは買うかもしれない。だってKinectやすいし

09:34:38
2024-09-10 09:34:16 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Attach image
09:40:00
icon

Appleガチアンチなのでちゃんと調査しないといけないけど今回ツッコミどころ少なすぎるなあ

09:41:40
2024-09-10 09:39:21 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

"栄光の21世紀へ!" が正しかったりしない?

"栄光に向かって走るあのバスに乗って行こう
見えない自由が欲しくて
本当の声を聞かせておくれよ"
x.com/bus_rosen_/status/183330

Attach image
09:46:17
2024-03-24 06:38:19 Unuaviro F. Arĝentakatoの投稿 argxentakato@akkoremaji.club
icon

陰謀論者なのでスバルR1のここにあるスクリュリベットが異常に取り外しにくいのはフリーメイソンの陰謀だと考えている。もうパンドラの箱は開いちゃってるんだよね! パンドラの箱は開いちゃってるのにバンパーは取れないんだよね!!!

Attach image
09:47:27
icon

このスクリュリベットはもうラジオペンチで破壊して取ってる。ディーラーでも毎回新品にするっぽいし。R2のプッシュリベットは普通に取れるしなぜか経が同じなので :otoku:

10:16:03
2024-09-10 09:53:09 白田太:braincat_server::role_nsfw:の投稿 shirotadai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:51:16
2024-09-10 10:49:04 電気ひつじの投稿 nx6@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:51:18
2024-09-08 11:15:34 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

若い子「車のUSB電源取るとこあるじゃないすか?そこに変な筒?刺さってて、落としそうになってキャッチしたんすよ。そしたらクッソ大やけどして病院行って」 - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2431079

昭和生まれなので当然知ってるけど、これ読んでふと思ったけど、サバイバルテクニックで、山小屋みたいな場所で凍死しそうで焚き火したいのに火元がない時にクルマが(走行不能状態でも電気系統が)使えるならばクルマのシガーソケットを使えば着火できる気がするけど、
今までに見たサバイバルものの映画やゲームとか、あとサバイバル解説系の読み物でもシガーソケットを使って焚き火に火をつけるって描写をなぜか見たこと無いし、オレンジもそこに思い至らなかったけど、なんでだろ?><

Web site image
若い子「車のUSB電源取るとこあるじゃないすか?そこに変な筒?刺さってて、落としそうになってキャッチしたんすよ。そしたらクッソ大やけどして病院行って」
10:55:12 10:55:28
icon

ちなみに三菱自動車では灰皿やシガーライターは「不要な豪華装備」という扱いで省略されることが多かったが、富士重工は百瀬晋六が超絶ヘビースモーカーだったためにスバル360の最下級グレードだろうが灰皿が絶対装備になっている。いや知らん(要出展だ)けど。

12:52:51
2024-09-10 11:58:20 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:20
2024-09-10 12:52:37 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

群馬県民、本当は都内だって車で行きたいけど駐車場代が高すぎなんだわ
まあ群馬→東京を鉄道利用してる人数を全員車で移動させたら東京の道路がパンクするだろうけど

12:53:32
icon

もう東京行く用事もあんまねえしな

12:53:52
2024-09-10 09:47:24 ペロ・ロンチッチの投稿 ham_points@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:57
2022-11-07 16:08:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

:icon_long_baka_head: :icon_long_sukebeneko_head: :icon_long_mewlme_head:
:icon_long_mewlme_chest: :icon_long_mewlme_middle: :icon_long_mewlme_chest:
:icon_long_mewlme_middle: :icon_long_mewlme_middle: :icon_long_mewlme_middle:
:icon_long_mewlme_bottom: :icon_long_mewlme_bottom: :icon_long_mewlme_bottom:

12:54:49
2024-09-10 12:40:48 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:57:06
icon

その24mm F2.4単焦点レンズしまいなよ

13:02:54
2024-09-10 13:01:45 おなかいたいの投稿 menominun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:49:19
2024-09-10 13:47:01 おなかいたいの投稿 menominun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:49:34
2024-09-10 10:33:57 🔰いむ(わよ)の投稿 imtan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:49:34
2024-09-10 10:36:36 🔰いむ(わよ)の投稿 imtan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:49:37
2024-09-10 13:46:22 コガミチポゥヲオゥの投稿 kogamichi@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:49:54
icon

ガバガバ仕様要件よりよっぽどマシ

13:55:27
icon

兎に角AIってだけで嫌がってくるイラストレーター、(日本国の)著作権法に対する知識がガバガバどころかスカスカで後々トラブりそうなので、権利関係をちゃんと確認しておきたい。

13:56:09
icon

(どういうシチュエーションなのか微妙にわからんけど)

13:57:26
2024-09-10 13:56:27 コガミチポゥヲオゥの投稿 kogamichi@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:03:51
2024-09-10 14:01:08 コガミチポゥヲオゥの投稿 kogamichi@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:06:18
2024-09-10 14:05:35 タクト :blobcat_frustration:の投稿 takt_kr@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:18
icon

著作権、クッソ面倒。文化庁のセミナー資料がわかりやすい。

https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/pdf/94097701_02.pdf

14:13:50
2024-09-10 14:01:41 苅田睦の投稿 mutsu_karita@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:21:05
icon

SSHのポートは変更すべきなのか否か

16:00:35
2024-09-10 15:43:24 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:50
2024-09-10 15:41:27 👑ドジ猫 :vivaldi_gray:の投稿 DozingCat@vivaldi.net
icon

兵庫県議会のWikipediaに載ってるけど、字面がWikipediaの記事とは思えない

> また、インターネットではその記者会見の様子をサンプリングしたMADムービーや同人音楽が多数投稿され、同年度のネット流行語大賞の銀賞には、野々村の会見時の喚き声を文字化した「ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!」が選ばれた。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B

16:07:48
2024-09-10 16:04:36 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

くんもセコいね。バッテリ交換から逃げるために欧州向けでは Proを補聴器として売りたいし、日本では市販したいから補聴器モドキとして売りたいというのは

16:07:48
2024-09-10 16:05:15 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
AirPods Proを補聴器として売りたい話 (Twitter転載)
icon

"AirPods Proが補聴器としても使えるようになってしまうと、処方箋なしで補聴器的な使い方ができると言うことで、これって日本の耳鼻科医と補聴器、メーカーが癒着した構造からすると、かなりのインパクトがありそうですよね。法律の枠組みとか変わるのかな?詳しい人に聞かないと"
x.com/rokuzouhonda/status/1833
"EUの規制で、イヤホンは個人でバッテリー交換ができる構造にせよ。ってのがありまして、補聴器はその規制の範囲外なんですね。なのでAppleはAirPodsを補聴器にしたいわけです。"
x.com/RIRUZU/status/1833352077

16:07:50
2024-09-10 16:05:37 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
AirPods Proを補聴器モドキとして売りたい話 (Twitter転載)
icon

"アップルに確認。
AirPods Pro 2のヒヤリング補助機能はあくまで「中軽度向けの処方箋不要のヒヤリング補助」であり、「処方箋が必要である”補聴器”とは別のもの」。

なので、補聴器という表現・混同しての扱いは正しくないことになります。
(それでも、多くの方々の助けになるものです)"
x.com/mnishi41/status/18333977
"もうちょい補足すると、補聴器の定義や販売方法については国によってルールが異なります。アメリカFDAは一般販路(OTC)での補聴器販売も認めており、(先ほどちょっと書きましたが)ルール緩和の方向。日本はまたちょっと状況は違うという認識。"
x.com/mnishi41/status/18333998

16:08:41
icon

しっかしEUもやり過ぎな気もするな、ワイヤレスイヤホンのバッテリー交換、個人でそう簡単にできるもんか…?

16:10:18
2024-09-10 16:10:02 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:25
icon

うおFanatecだ

16:10:54
icon

Fanatecほしいけど、その前にコックピット買わないと

16:11:44
icon

チューナレステレビ、Android TVベースだけどOSが形骸化すると嫌すぎるな。

16:11:52
2024-09-10 16:09:57 まってんフォの投稿 mattenn@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:11:52
2024-09-10 16:11:18 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

PHPもPythonもたいして変わらん(炎上)

16:12:10
icon

目糞鼻糞の争い(暴言)

16:14:01
icon

@sanbongazin いつでもいる

16:14:13
2024-09-10 16:13:57 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:14:44
icon

クソデカモニター欲しい!

16:16:09
2024-09-10 16:15:31 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:18:31
icon

テレビの代替となるとちょっと40インチ前後は小さく感じちゃうな、と思って調べたらDMMが丁度よいのだしてるじゃ〜ん高いけど

https://distribution.dmm.com/display/dks-dg5/

Web site image
DMM.make 4K Display第5弾 - 大画面4Kを日常に お手頃価格で映像美を楽しもう
16:19:49
icon

65インチ以外終売やんけ! あほくさ

16:23:32
2024-09-10 16:20:58 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:32
2024-09-10 16:21:34 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:33
2024-09-10 16:22:42 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:57
icon

まあ別にLANに繋がずHDMI入力だけ使えばいいじゃんアゼルバイジャンって話ではある

16:24:12
2024-09-10 16:20:21 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

自由で開かれたコンピュータは性能の陳腐化に耐えれば10年くらい使えるかもしれないが、スマートフォンやSTBの類は自由で開かれたコンピュータではないので3 - 5年でゴミになるイメージがある (それを解決するにはパワーが要る)。ので、チューナレステレビとか言ってないでただのモニタに徹してほしい akkoremaji.club/objects/451636

16:24:28
icon

そうなんだよ

16:25:20
icon

引っ越したらコックピット作るかぁ。既存品はフライトスティックには対応してくれんしな

16:27:43
icon

@kisaragi_marine ぶっちゃけそう、ただなんか「テレビ」を名乗ってくれてないとHDCPに対応してくれてなくて死ぬとかがありがち

16:27:54
2024-09-10 16:25:21 まりん鍋 :ni_rilana:の投稿 kisaragi_marine@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:28:18
icon

@kisaragi_marine あとシンプルにデカイPCモニターくんなぜかチューナレステレビより高くね?

16:30:36
2024-09-10 16:30:23 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:31:45
icon

HDCPに対応してて、60インチのできれば4k解像度あるモニタがあったら教えてください

16:34:00
2024-09-10 16:33:40 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:34:16
icon

120インチオーバーになるとプロジェクターも欲しいな