@cv_k@misskey.dev Twitter?
TwitterはUI変わる度どったんばったん大騒ぎになるしMastodonは見に行く度意味わからん所でUI変わってるしMisskeyは更新される度なんか要素増えてるしPleromaはなんかよくわからんしでSNSは地獄
Mastodon v3.0は、メジャーバージョンを3にするということで、かなり気合いが入っているように見受けられます。
ここまでで、予定している大小さまざまな変更が完了していますが、まだ小さなブラッシュアップが少しと、大物が残っています。
その最後の大物とはAccountMigrationのUI、すなわち『アカウントの引っ越し機能の有効化』です。
https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/10736
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/11846
UIから指示すると、Moveアクティビティを送って、引っ越しを実行に移します。
引っ越し完了したら、旧アカウントではエクスポートとマイグレーション以外はできなくなります。
引っ越しはFediverse全体で非常に負荷が高いので、30日のクールダウン期間が設定されます。
実は、引っ越し機能の実行に必要なコードは昨年12月の時点でv2.7.0に仕込まれています。サーバのアップデートが進み、v2.7.0以降が普及するまで待っていたというわけです。
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/9629
えーと……普及したかな?
#mastodon
Mastodon v3.0.0rc1以降で有効になった『アカウントの引っ越し』機能ですが、実験以外では、まだ控えておいた方が良いと思います。
まず、Pawooが近々Moveアクティビティに対応します。対応前に実行すると、Pawooにいるフォロワーを新アカウントに連れて行くことが出来ませんので、せっかくなら対応してから実行しましょう。
もう一つ。旧アカウントと同一サーバのフォロワーを連れて行くことができないのでは? という指摘がでています。不具合の可能性がありますので、これも解決を確認してからの方が良いと思います。
また、Mastodon v3.0から、v1.6未満(v1.6以降はOK)のActivityPub未対応のサーバといっさい接続できなくなります。このことで、長らくバージョンアップしていなかったサーバが、思い切ってアップデートするケースがあるようです。v2.7以降になればMoveに対応しますので、これも機を待つ方が良いでしょう。 #mastodon
今日2TB買い足したり320GBをBuffaloルーター🍆にしたりここの鯖機ノートPCに1TB突っ込んだりして全然使ってないのを考えるに、私のストレージの感覚狂ってる気がする
unliscenseってライセンスがないって意味だから勝手に使うなってことになるのでは(頓珍漢なことを言ってそうだけど
RE: https://misskey.io/notes/7y2pz8s9qf
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Kio@awoo.world My phone is not made by Huawei. I mean "Downloading apps in the Play Store is very slow."
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
悪名高いボットを疲弊させ活動意欲をくじくCloudflareの新プラン
https://jp.techcrunch.com/2019/09/25/2019-09-23-cloudflare-bot-fight-mode-climate-change/
@Kio@awoo.world Well, if the buffer time is 5 seconds, will the real-time property fade? I don't like it very much.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Kio@awoo.world I'm sorry, I don't understand your question well.
The service uses HLS e.g. https://hls-6xpu3met.arkjp.net/eniehack/index.m3u8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://github.com/microsoft/monaco-editor-webpack-plugin
これってMS公式だったっけ…?
webmでいいから144pクソ画質バージョン作ってほしい
(HLSだっつってんだろ~!!とセルフツッコミ)
RE: https://misskey.io/notes/7y2hxj8gv5
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めいめいホテル、知らない人と相部屋だけど一泊1000円朝食インターネット付き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。