This account is not set to public on notestock.
aqz / tamaina / Jade Kotaki
私が言う死にたいというのは、永遠に布団の中ですやすやしていたいということです
A member of developers of Misskey
【Links】
Sub: @aqz@yuzulia.xyz, @tamaina@misskey.io
Rail Ch.: https://www.youtube.com/channel/UCds1cPl1_3Tv5oKp3bQW0XA
【🙏】
Amazon Wishlist: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1MS8O2CUKPL8I
ETH: 0x6C6d0728795785b8d51Cb06f6De9372837FCadCf
Kyash: tmin
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Android版GitHubアプリ、500行を超えるコードが固まらずに見れるだけで十分利用価値がある
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
VRアバターの不正コピーをブロックチェーンで防ぐことはできません
本当はこんな話は放っておけばよいのですが、VRゲームを数千時間プレイしているようなVR住民は新しいもの好きで、数十万の機材に投資するような思い切りを持っていて、それでいて現実には鬱屈している人が多く(偏見)、投資詐欺の格好のカモですhttps://note.com/towel_funnel/n/n8f21d81b22c6
かつてのSecond Lifeのように広告代理店が大量に参入し、荒らすだけ荒らした上で何のクリエイティブも生み出さず、去っていった後に「VRメタバースはなぜ失敗したのか?」みたいな本で勝手にオワコン扱いされるのもの癪ですね
This account is not set to public on notestock.
パソコンを触り始めた最初の機種が、ローマ字変換に対応していたかどうかが分かれ目では?と思っているんだけど。8ビットパソコンとか、IMEやらFEPなんかほとんど無かったし。と思ったけど、若い人でもたまにカナ打ちって聞くね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Windows 10のメールアプリでGmailの本文が文字化けしたり非表示になる場合の対処方法https://kiritsume.com/how-to-avoid-windows10-mailapp-and-gmail-issue/
先日長期でご利用下さったお客様から帰着時クレームがhttps://twitter.com/jimny_rentals/status/1274856567284719618?s=09
「シートが真っ直ぐ過ぎて腰が痛かったんだけど!!」
私がレバーを引いてシートを倒したらたいそう驚かれてました。
This account is not set to public on notestock.
松本市旧開智学校校舎の展示にスペイン風邪予防の心得があったけど、今のコロナと要点は同じですねhttps://twitter.com/hirob0911/status/1286915588355317763?s=09
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@circledev 技術面で課題となっているのは、Fediverseでの互換性と、サークルによって届いた投稿に対する返信の扱い。
Pawooはアップデート待ち。Masotodnのベースバージョンが古いため、そもそも届きません。
v2.6.0以降の現行Mastodonではprivateに見えるので、返信すると、元投稿の投稿者と、返信した人のフォロワーに届きます。
Pleromaではdirectに見えるので、返信は元投稿の投稿者へのダイレクトメッセージになります。
Misskeyには届かないようです。
返信はサークルのメンバーだけに届いて欲しいという思いがあるようなので、どうにかならないか思案中です。
安全側に倒すなら、返信はダイレクトメッセージが良いと思うのですが、それじゃつまらん、という声が……。
@circledev 技術面で課題となっているのは、Fediverseでの互換性と、サークルによって届いた投稿に対する返信の扱い。
Pawooはアップデート待ち。Masotodnのベースバージョンが古いため、そもそも届きません。
v2.6.0以降の現行Mastodonではprivateに見えるので、返信すると、元投稿の投稿者と、返信した人のフォロワーに届きます。
Pleromaではdirectに見えるので、返信は元投稿の投稿者へのダイレクトメッセージになります。
Misskeyには届かないようです。
返信はサークルのメンバーだけに届いて欲しいという思いがあるようなので、どうにかならないか思案中です。
安全側に倒すなら、返信はダイレクトメッセージが良いと思うのですが、それじゃつまらん、という声が……。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.