あと、フォローする意欲(?)もほとんどなくなってきてる><
ツイッターで起きた「いただきます事件」( https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/911655 )みたいなのレアケースかと思いきや気軽にブロックしてくる人がツイッターよりマストドンの方が多かったの皮肉というかなんと言うか><
こういうのばっかりでフォローしてもどうせブロックされると思ったら、フォローする気なくなった><
aqz / tamaina / Jade Kotaki
私が言う死にたいというのは、永遠に布団の中ですやすやしていたいということです
A member of developers of Misskey
【Links】
Sub: @aqz@yuzulia.xyz, @tamaina@misskey.io
Rail Ch.: https://www.youtube.com/channel/UCds1cPl1_3Tv5oKp3bQW0XA
【🙏】
Amazon Wishlist: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1MS8O2CUKPL8I
ETH: 0x6C6d0728795785b8d51Cb06f6De9372837FCadCf
Kyash: tmin
あと、フォローする意欲(?)もほとんどなくなってきてる><
ツイッターで起きた「いただきます事件」( https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/911655 )みたいなのレアケースかと思いきや気軽にブロックしてくる人がツイッターよりマストドンの方が多かったの皮肉というかなんと言うか><
こういうのばっかりでフォローしてもどうせブロックされると思ったら、フォローする気なくなった><
前にあった別件は、「オレンジはいただきますを言わない主義><」って話をしたら、「言ってほしい」ってリプが飛んできて言わない理由を途中まで説明したら「話にならないな・・・」と言われて話を打ち切られて次の日になったらブロックされてた><
このtootもそうだけど、「いただきます言わない><」だけ見て、理由も聞かず「言うべき!」ってブロックする人もいるでしょ?><
一方で、ちゃんと理由があることや、いただきますの起源までたどって調べた事を書いたら、それはそれで長文うざいみたいな理由でブロックする人もいるでしょ?><
両方とも気にしたら(気にしてます><;)、「><」くらいしか書けないかも><
@orange_in_space そんなん、インターネット疲れで面倒な人を避けるようになった人間が丼に多いだけでしょ。いただきます事件は明らかに当たり屋だけど
店に到着してから決済…
それならレジに並ぶのと変わりなくないか?
到着何分前に決済、店についてすぐ受け取るぐらいなら使うべきと思うが…
マクドナルド、『スマホ注文』全国導入 もうレジに並ぶ必要なし - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-27-mobile.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Yeah, Pleroma can use Markdown
code
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.