このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
aqz / tamaina / Jade Kotaki
私が言う死にたいというのは、永遠に布団の中ですやすやしていたいということです
A member of developers of Misskey
【Links】
Sub: @aqz@yuzulia.xyz, @tamaina@misskey.io
Rail Ch.: https://www.youtube.com/channel/UCds1cPl1_3Tv5oKp3bQW0XA
【🙏】
Amazon Wishlist: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1MS8O2CUKPL8I
ETH: 0x6C6d0728795785b8d51Cb06f6De9372837FCadCf
Kyash: tmin
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わかりにくいですが、群馬県民が福岡に行って「めっちゃ都会じゃん…」っていうのと同じ感想を持ったということです
RE: https://c2.a9z.dev/notes/81kox5l16c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミュゼとかNOVAとか、先に会費とって資金繰りまわしていく商売、信用不安とかでてくると一気に死ぬよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【アンケート】 Misskeyのサウンドを有効にしていますか?(2019年12月版)
リモートで結果を表示
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ZDNet Japan: 今後5年間で習得すべき最重要は「Java」と「JavaScript」ZDNet Japan: 今後5年間で習得すべき最重要は「Java」と「JavaScript」.
https://japan.zdnet.com/article/35147186/
jqueryぇ
(うん…そういえばこれ直してパーミッション全部リストアップたんだっけ…
RE: https://cutls.com/users/Cutls/statuses/103351682320823380
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@group_dev_jp グループが盛り上がって、数百人以上がチャット的に盛り上がる大規模鯖のLTLみたいになったとして、様々なサーバから参加して全員に配信されるということは、
全参加サーバに非常に沢山の投稿が流れると言うことです。雪餅リレーにbest-friends.chatが参加していた時のあの感じに近付きます。
リレーの参加はサーバ管理者の判断だけど、グループはどんなに小規模なサーバからも普通にできてしまうので、これをどう考えるか。
これは、 #ハッシュタグリレー を運用しているときにも考えたことですが、あえてユーザーレベルでのリレー参加では、指定したハッシュタグと指定したユーザーしか受け取れないように制限したのです。ところによっては鯖が死ぬし、鯖缶から怒られが発生するので……。
QuesdonのMisskeyのパーミッション設定間違ってるぽいです
notesは複数形(write:notes
)でそもそもread:note(s)
というパーミッションはありません
@Cutls@cutls.com
RE: https://c2.a9z.dev/notes/81kki7rw1g
Renoteの取り消し→もともとできませんごめんなさいPR出しました
Renoteが何回もできる→純粋たる仕様ですキリッ
カード表示たくさん→仕様です(カード非表示リンク構文あり)
リアクション→設定画面が雑
全文検索→リソースが必要なのでおまけ程度の機能になってしまっています…
RE: https://misskey.noellabo.jp/notes/80heqkn1bn
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[北朝鮮の貨物船 領海で海保検査後に「瀬取り」で鉄鉱石輸出か]
先月下旬、北朝鮮の貨物船が国連の制裁決議で取り引きが禁止されている鉄鉱石を積んで日本の領海に入り、海上保安本部が立ち入り検査を行っていたことが分かりました。船は北朝鮮国内の輸送だと申告したため、海上保安本部は「禁輸品には該当しない」と判断しましたが、船はその後、中国の沖合に向かっていて、専門家は、制裁を逃れて鉄鉱石が輸出された可能性があると指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191222/k10012224721000.html
クリスマスプレゼントもしくは誕生日プレゼントはこちらから(
http://amzn.asia/1Xa1Qa0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@noellabo@fedibird.com @group_dev_jp@gup.pe Misskeyのグループ+αなことができればそれで充分かなとしか思ってなかったり…ActivityPubとか他の実装のこととかそこまでよく理解できていないンすよね…
@aqz @group_dev_jp できる。でも前にめいめいが指摘していたように、いざ実装するとなると考えなきゃいけないことって沢山あるんだよね。そういう話をしようず。
QT: [https://c2.a9z.dev/notes/81k4rjkvcm]
@group_dev_jp Fediverseにおけるグループ機能というのは、これまでいろんなところで求められていまして、そもそもActivityPubにGroupタイプのActorが定義されているぐらいなのですが、
Mastodonでは(今は)やらないよーという結論になっていたりして、切り開く人がいなかったような状況です。
それでもいくつか先行する実装とかありまして、その一つが https://gup.pe です。サーバ側の実装です。
コイツはその中でも特殊で、なんとGroup Actorを自動生成してしまいます。WebFingerで適当な名前のアクターを要求すると、あたかも最初から存在するかのようにGroup Actorを返してきます。
つまり、好き放題グループが作れるワケ。荒らしにはまったく無力。利用者を100%信頼して実験的な解放を行っているものなので、みんな頼むぜ。
というわけで、グループ機能について日本語で話をするためのグループを作成してみました。
興味のある人は、 @group_dev_jp をフォローして、メンション投稿してね。
ところでMastodon master追従鯖の諸君、ここの設定変更は試してみたかね?
タイムラインにトリミング無しの画像が表示されるようになるぞ。 #fedibird
【 #Engadget #RSSfeed 】
今度は180億円!! Googleがフランスから制裁金受ける。理由は「広告掲載ルールが不透明」
https://japanese.engadget.com/2019/12/21/180-google/
"複数ポートを搭載したモバイルバッテリや充電器のなかには、全ポートの出力合計を製品名や見出しで強調している製品があるので要注意"
Wi-Fiルータの型番じゃん
"優良誤認か否かの判断が分かれるところを狙っている時点で不誠実で、そのメーカーごと候補から外しても差し支えない" "今回の検証では、編集部と筆者で入手性などを加味して対象機種を選定したが、その段階で製品ページの記述不備(とくにPSE絡み)で対象外としたり、あるいは検証がはじまってからふさわしくないと判断して除外した製品もある"
色々過激だ
"今回の検証では、編集部と筆者で入手性などを加味して対象機種を選定したが、その段階で製品ページの記述不備(とくにPSE絡み)で対象外としたり、あるいは検証がはじまってからふさわしくないと判断して除外した製品もある"
さすがはimpress Watchといったところか?
【特集】ノートPCを充電できるUSB PDモバイルバッテリ、失敗しない選び方はこれだ! ~容量10,000mAh以上/最大出力30W以上の6製品を検証 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1225851.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アプリシステム廃止して、ユーザー1:1マッチされるトークンも廃止して、ログイン当1個生成されるトークンにしたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。