16:05:45
icon

関内に行く機会がない

15:52:36
icon

モテたい人生でした

15:51:52
icon

日本人の食にかける情熱

15:51:42
2023-10-26 15:01:01 Posting 毎日新聞ニュースbot mainichi_bot@u-tokyo.social
icon

近畿大、ウナギの完全養殖に成功 大学初 持続可能な養殖へ一歩 - 毎日新聞ニュース
mainichi.jp/articles/20231026/

Web site image
近畿大、ウナギの完全養殖に成功 大学初 持続可能な養殖へ一歩 | 毎日新聞
15:41:31
icon

あつもりがあるならあつもりを頼むこともある

15:41:10
icon

食い始めた後の追加のオペレーションが単にめんどい

15:39:58
icon

電熱器置いてあるつけ麺屋、昔近所にあったな。オレは別につけ汁がぬるくてもきにしない派なのでどっちでもよかったんだが。。。

15:37:41
icon

curlでエクスポートして編集すりゃいいんだけど、ブラウザ側の挙動まで含めて試したいというケースがある

15:37:00
icon

POSTデータを編集して再送する機能、ChromeのDev toolにはないんだっけ...

15:34:32
icon

山のほうはクマが出まくってるね。うちの近所でも出たらどうしよう

15:33:09
icon

死ぬのは大抵♂側の接触不良だから、壊れたら買い替える覚悟で使えばまぁ

15:31:29
icon

この手の形状のUSBハブを何個か使ったことがあるのだけど、いずれもコネクタ部分が曲がって接触不良でお亡くなりに

15:24:56
icon

この形状、コネクタ部分に負荷がかかって曲がったり折れたりする予感しかない…

Ankerの新作充電器、ついにケーブルから解放されました | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2023/10/anker-nano-

Web site image
Ankerの新作充電器、ついにケーブルから解放されました #プライム感謝祭
15:11:40
icon

たとえなんらかの加工を加えた肉だとしても、そういうものを出していますとちゃんと明示していれば問題ないものと思われる。ウソついてるならともかく。

13:03:48
icon

法人初年度の役員報酬tについて考えてるんだけど、社会保険料とか法人税とか所得税とか色々加味すると、どのラインがベストか分からなくなってくるんだよね

13:02:44
icon

社会保険料の元を取りたいけど取りたくない(病院のお世話になるということなので)

12:50:26
icon

ラーメンとの差別化のつもりなんだろうが、あまり好ましくは思っていない

12:50:03
icon

つけ麺のつけ汁、酸味を強くしがち

12:39:49
icon

牛丼屋はやはり治安が悪くなりがち

12:39:33
icon

こないだ近所の松屋に行ったら、怪しげなおじさんが注文もせずに勝手にカウンターに座って、置いてある紅ショウガを直食いしてて気持ちが悪くなった

12:35:45
icon

@nacika 稼いでるなぁ

12:30:56
icon

協会けんぽはともかく、厚生年金の見通しが暗すぎる...

12:30:11
icon

社会保険料、会社負担も合わせると3割取られるの、あまりにもデカいよなあ

12:00:55
icon

まぁ何が言いたいかというと、メンタルはほんと大事なのでみんなお大事にね

11:59:44
icon

仕事のストレスが札束で解決するのであれば、社会人はみんなキーエンスに就職してるね…

11:57:06
icon

状況をコントロールできない環境に置かれ続けると、金があろうがなかろうが精神面での負荷はデカい

11:52:51
icon

育児介護あたりは、金を積まれてもきつそう(金で作業を一部アウトソーシングできるということはあれども

11:52:05
2023-10-26 10:43:12 Posting 銀河のしろくま shirokuma_doodle@gingadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.