岩手県釜石市生まれ、盛岡市育ち、現在は神奈川県在住の自営業プログラマ。Fediverseの岩手県ことイワテドンの管理人です。Also known as oʇɐs nɯɐso.
主な投稿内容: マストドンサーバ管理/プログラミング/ゲーム/食事/子育て などなど
飯テロ専用サーバーの管理人もやってるよ → https://gochisou.photo/
デボン改修だと…? #splatoon2
今日もクールにメシ画像ブースト
野菜 #gochisou_photo
ごち鯖もディスクサイズ小さめなので、そろそろなんとかしなければと
おひるいこ
明日は二郎系・・・明日は二郎系・・・
言い方が悪い人がたくさんいる環境、コミュニケーション効率が良さそうに見えることがたまにあるけど、結局はその他の「言い方が丁寧な人」にコミュニケーションコストを押し付けてるだけなんだよな。
「モノの言い方」について軽視している人、この界隈本当に多いからな
アレについて、まぁ結局は「言い方の問題」に尽きるんだろうな。
クラムシェルで動かし続けるのがバッテリーに良くないのはそうなのだけど、作業環境の利便性を考えるとコレがベストなのよなぁ・・・
私もこないだ全く同じ症例でジーニアスバー行きに・・・(なおMacBookは速攻戻ってきた)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もう12時か
MMO婚という例も知ってるし、なんか私の周囲そんなんばっかだな
「友達の紹介」というのはまぁアレだよ。。。いわゆる合コン。。。
なんだかんだでやはり、後腐れない友達の紹介婚が最強だな・・・
ポケGO婚は見たことないけど、イングレス婚なら何組か例を知ってる・・・(それはそれでまぁ
ポケGO婚、、、あのゲームはコミュニケーション要素少ないのでなかなか難しそうだけど、プレイ人口多いからまぁ
は???
<ポケモンGO3年>「ポケGO婚」も増加か 日本配信3周年、根強い人気(毎日新聞) - Yahoo!ニュースhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000036-mai-cul
なんとなく悶々としてるので、パーっと散財したい気持ちになってきてる
我が家では日本の伝統的食文化は、本当に良いことがないと食文化できない決まりになっています
日本の食文化画像が多く流れてるのは、土用の丑の日が近いってことか
です
そんなあなたにあくあーらさんのご馳走フォト鯖ですよ!あそこは飯テロ鯖なのでおすすめです
あぁ、ビア鯖落ちてるのか・・・
そろそろ税理士さんを探さないとなぁと思いつつ、特に何もしていない
私の場合、勤めてた会社がいきなりアレのアレした関係で、あたふたしながら開業関連のアレコレをこなした記憶のみが残っている
まぁ個人事業主をガッツリやるなら青色申告は絶対やっといたほうがよいので、開業届提出はほぼ必須ですね・・・