ステータス的には劣化ルギアらしいし、あまりモチベーションが・・・ #pokemongo
まぁ私自身は運転しないし、私主導でどこかに行くとなったらいつも電車移動なので、しばらくこのままなのだろうな・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リモートのトゥートで目に余るものがあれば、自分の目に留まらなくすればよいだけの話だけど、ローカルでそういうことが起こると、曲がりなりにも鯖缶なので問題になるようなことがないか一応目を通しておかなきゃならないのがつらそうなのだわよね・・・。
私が管理している鯖は、みなさんとても良識を持って利用してくださっているので、チキンレースなアカウントにメテオをフォールしなくて済んでおり大変良い
何の案件をやってもほぼ必ずGitを弄ることになるので、Gitについてはチョットデキルに近付いている感はある・・・
これについては、マイニンテンドーストアで誤注文してしまったときのリスクがデカすぎるのと、アマゾンとかだと気軽にポチって考え直して即キャンセルってのがまれによくあるけどそれが出来なくてつらいということがあるので、ニンテンドーストアでしか買えないもの以外は極力購入を避けるようにする、という結論に至りました
すぐに使いたい商品と、8月新規発売の商品をうっかりマイニンテンドーストアで一緒に注文してしまって、すぐに使いたい商品だけでもなんとかしてくれと言ったのだが、キャンセルできないのでどうしようもない、と言われてしまった😇