いくら食べてもおなかが膨れない二郎ないかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リモートから飛んでくることで取得した情報、そもそもマストドンのプライバシーポリシーの「どのような情報を収集しますか?」に明確に規定されていないので、プライバシーポリシーの「情報」にそもそも含まれていない可能性が・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@pooza もう少し文面を(いろいろと誤解が生じないように)精査したうえで、あちらのサーバ上で改めて各位に確認を取りたいと考えています。
ごち鯖のプライバシーポリシーの改訂を検討している。
色々な方々にサーバーを利用していただいているわけだが、トゥートの統計分析をしたり、貯め込んでいるメシ画像の平和利用を模索したいと思い、それが明確に実現可能となるように、以下のような一文をプライバシーポリシーに追加できないか?と考えています。(文言はまだまだ検討中)
---
「公開」で投稿されたメッセージ、およびメッセージに含まれる添付メディア(画像)については、機械学習等の技術を用いた画像属性の推定、投稿傾向の統計分析等、当サイトの運営および提供サービスの改善を目的とした研究開発に使用されることがあります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LTLオンリー公開範囲、ローカルアカウント宛の通知に使えそうと思っていた時期があったけど。
例えばごち鯖は全ローカルアカウントがサブ垢みたいな感じなので、基本的にそのサーバーに貼り付いているユーザーはほぼいないわけでして。
そうなるとやはりpublicでメンテ通知とかを投稿する必要が出てくる感じで、結局現状の自分にはあまり用途はなさそうというのが印象。
通知欄が投稿フォームの下に回り込むカスタムCSS、依然使ってたの だけど、メンテナンスしてるうちにいろいろとつらくなって捨ててしまった経緯がある・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マストドンのアカウント削除機能の話題が見えたのだけど、アレは依然として厳しい感じのアレなので無効にしとくのがまぁ妥当なのかと思っていた(アレ?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さきほどメンテナンス作業が完了いたしました。現時点で正常にサービスをご利用いただけます。
何か問題等を発見された場合は、私までお知らせいただけるとありがたいですm(__)m
ただいまより、マストドンv2.8.4へのアップデート作業を実施いたします。メンテナンス中はサーバに接続しづらくなる可能性がございます。あらかじめご了承くださいm(__)m
画面右側のタグ一覧に付いてる日時、これUTCなんかな・・・? https://gochisou.photo/@aquarla/tagged/gochisou_photo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。