21:40:33
2018-12-27 21:30:08 氷河​:araisan:の投稿 hyoga9f@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:11:51
icon

食器洗いは面倒わかる…

21:11:11
icon

明日ラーメン納めに行こうと思っていた店がすでに年末休暇に…つらい

21:06:47
icon

ロボット掃除機は、導入すると必然的に床にモノを放置できなくなるので、そういう意味でも効果がある…😅

18:18:57
2018-12-27 18:18:37 HUSH! :YEEEEEE: 大台酒煙草夢豚中年の投稿 psinet@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:19
icon

途中から現代文の試験問題みたくなってきて、気持ち悪くなってきたのでやめたwww

18:09:55
2018-12-27 17:54:18 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:48:50
icon

通帳記帳し忘れててダッシュで銀行に駆け込んだ(;´Д`)

13:24:26
icon

みなさんはココイチを納めましたか?まだであればいまから納めましょう

13:23:35
2018-12-27 13:22:42 あくあーら@ごちそうフォト鯖缶の投稿 aquarla@gochisou.photo
icon

納めらしくトリプルトッピング。ポークカレートッピングやさいチーズフライドチキン2辛。

Attach image
13:17:01
icon

すなわち、ココイチ is God.

13:16:40
2018-12-27 12:57:47 はまだ(てすとくん)の投稿 testkun@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:27:30
icon

iDは某特定種類のクレカの追加カードとしても持ってるけど、スマホに含まれているほうが圧倒的に便利

12:26:16
icon

厳密には「FeliCa対応のApple Pay」

12:25:36
icon

まぁたしかに、Apple PayはどちらかというとAndroidの「おサイフケータイ」に並ぶ技術だわね

12:23:22
icon

「iDで」とコンビニレジで言ってもEdyに間違われたことは、幸運なことにいままで一度もないが、「Edyで」と言ってiDに間違われることはあるのだろうか(普及率はどっちが上?)

12:22:28
2018-12-27 12:21:08 ういーぷの投稿 weep@weep.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:22:18
icon

おサイフケータイのiD、ドコモのキャリア契約がないと使えないというアレな仕様だったのだけど、Apple Payに特定の種類のクレカを登録するとiDとして扱われるという仕様だったので、今では重宝している

12:19:42
icon

大抵はiD、iD未対応店舗の場合は交通系を使ってる。上記2つどっちも対応していないようなところは、他の電子マネーも大抵使えないのであきらめて現金

12:18:38
icon

気絶はしてないけど、ベロベロに酔っぱらっている状態でうっかりポチってることはたまにある(白目

12:18:00
2018-12-27 12:17:31 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:17:06
icon

日本ではすでに非接触型ICが普及しまくってるし、それらを導入できないような零細小売店に徹底的にバーコード決済を導入しまくるくらいやらないと普及しなそう

12:15:08
icon

PayPayもキャンペーン終了したら全く使わなくなったし、まぁ日本の環境ではなかなか普及は難しいのかなぁという感じ

12:00:01
icon

今日はココイチ納め、明日はラーメン納め

11:39:03
icon

たまにカメラで撮影した写真を自宅のプリンタで印刷することがあるんだけど、大抵ディスプレイで見たものと印刷の仕上がりの色が微妙に違っていて、まぁディスプレイのほうを調整すれば合わせられるんだろうなぁとは思っているのだが、写真印刷なんてめったにしないし、そもそもそういうのが面倒くさいと思ってしまう性格なのでいつもそのままである、ということを考えていた

10:08:37
icon

じわじわと登録ユーザーも増えてきているようで喜ばしい限りです😀

10:06:50
icon

おはようございます!