18:50:17 @aquarla@iwatedon.net
18:49:46 @aquarla@iwatedon.net
icon

v1.3.1か1.3.2あたりか

18:47:23 @aquarla@iwatedon.net
18:45:51 @aquarla@iwatedon.net
icon

古すぎて /api/v1/instance からもバージョンが判別できない

18:45:36 @aquarla@iwatedon.net
icon

一瞬つながらなかったけど今さっきつながった>everydon

18:39:44 @aquarla@iwatedon.net
2018-07-12 18:33:49 がにょ🍻の投稿 ganyo@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:19:37 @aquarla@iwatedon.net
icon

また暇になったら、スマホクライアント作るほうも進めてみよう(だがしばらく忙しい・・・

18:16:55 @aquarla@iwatedon.net
icon

前にも一度ログイン周りの変更で、いくつかのスマホクライアントが使えなくなる事象が発生したよね。。。

18:15:20 @aquarla@iwatedon.net
icon

APIの互換性がなくなるような大きなアップデートが今後来た場合、鯖缶として考えることが出てくるかもなぁ

18:12:40 @aquarla@iwatedon.net
icon

機能追加の速さってのはある意味いい事なのだろうけど、いろんな意味でコレに置いてかれる人がどんどん増えていかないかは心配ではある

18:09:49 @aquarla@iwatedon.net
icon

マストドン自体の機能追加が先進的なので、まぁ追従するのは普通は大変ですよね・・・

17:45:51 @aquarla@iwatedon.net
icon

SSLのテスト通してみたけど、暗号スイートはあとで見直したほうがよさげだなぁ・・・

17:14:26 @aquarla@iwatedon.net
icon

イベントの夜戦カットインお祈りゲーで体調を崩してからしばらく開いてない

17:11:33 @aquarla@iwatedon.net
icon

艦これHTML5化するのか(全く知らなかった

16:53:06 @aquarla@iwatedon.net
icon

もちろんこの動作、数値が飛んでくるか文字列が飛んでくるかわからない ( 999 が来るかもしれないし "999" が来るかもしれない)ので、安全な仕様ではあるのだけど、もしそこを厳密にチェックしようとする場合、ActiveModelに値をぶち込む前にマニュアルでチェックを入れる必要があって、なんだかなぁというお気持ちになる

16:51:12 @aquarla@iwatedon.net
icon

integer 型 の attribute に対して、"hogehogehoge" という文字列を代入してもバリデーションエラーにならない(代入前に自動で "hogehogehoge".to_i されて、0が代入されるから)

16:48:47 @aquarla@iwatedon.net
icon

うーん、やっぱりActiveModelの自動型変換、APIの厳密なバリデーションを書こうとすると障壁になるよなぁ・・・

16:25:00 @aquarla@iwatedon.net
icon

Railsでモデル名を長くしてしまったせいで、デフォルトのルーティングのパス名がめちゃめちゃ長くなるの、あるあるだな・・・

15:58:40 @aquarla@iwatedon.net
icon

圧倒的リポジトリ破壊

$ git push origin :master

15:55:34 @aquarla@iwatedon.net
icon

OneDriveはクライアントアプリが微妙に使いづらい気がしていたんだけど、最近は特に気にならなくなった。これはアプリがアップデートされたせいなのか?それともオレが単に慣れてしまったせいなのか?🤔

15:52:37 @aquarla@iwatedon.net
icon

なぜわざわざOneDriveにバックアップを取っているかというとあれです、Office 365に OneDrive 1TBが付いてきてるから・・・

15:47:19 @aquarla@iwatedon.net
icon

Android端末の中身、消えるとちょっとイヤなのは写真くらいだけど、OneDriveに自動バックアップされているので、突然文鎮化してもだいじょうぶ

15:44:54 @aquarla@iwatedon.net
icon

インスタンス壊れるよりリポジトリぶっ壊れるほうがつらそうだ・・・

15:43:48 @aquarla@iwatedon.net
icon

Androidのアプリのデータは飛ぶけど、たいして重要なものは入れていない・・・(LINEは除く

15:42:52 @aquarla@iwatedon.net
icon

逆にiOSのバックアップは無駄に信用しまくってるので、壊れたら泣く

15:42:14 @aquarla@iwatedon.net
icon

まぁ大体のデータはクラウド上にあるのであまり重要でもない

15:41:38 @aquarla@iwatedon.net
icon

Androidのバックアップ、一ミリも信用していない

15:26:50 @aquarla@iwatedon.net
icon

メディアファイルをローカルからAmazon S3に移動したときは、(あまり記憶にないけど) AWS CLIでまるっとコピーしちゃったような感じだったな・・・

15:01:06 @aquarla@iwatedon.net
icon

VMware Workstationのほうのショートカットの設定を変えたいんだが、Ctrl-j と設定されている部分がどこにも見つからなくてさらにイライラ

15:00:26 @aquarla@iwatedon.net
icon

tmuxのプレフィックスを Ctrl-j に設定してるんだけど、VMware Workstation が Ctrl-jのショートカットでサスペンドするようになっているらしくて、うっかりゲストOSにフォーカスが外れた状態でCtrl-j してしまってイライラ

14:35:29 @aquarla@iwatedon.net
icon

そろそろどのインスタンスもv2.4.3になりましたかね??(追随バトル脳)

08:52:02 @aquarla@iwatedon.net
icon

今日は眠い、おはようございます😃