12/11(月)に、岩手丼鯖缶のポエムを書く予定です
adventar.org/calendars/2265
岩手県釜石市生まれ、盛岡市育ち、
現在は神奈川県在住の自営業プログラマ。
Fediverseの岩手県ことイワテドンの管理人です。
Also known as oʇɐs nɯɐso.
主な投稿内容: マストドンサーバ管理/プログラミング/ゲーム/食事/子育て などなど
飯テロ専用サーバーの管理人もやってるよ → https://gochisou.photo/
ナンバープレートの投票は11/15まで。URLはこれかな http://www.pref.iwate.jp/koutsuu/57871/060013.html
北東北の県庁所在地周辺の都市圏でみると盛岡秋田青森の順なんだけど、県庁所在地の都市圏に集中してる岩手秋田と違って青森は青森八戸弘前で都市圏が別れているから前者2都市圏と比べると寂れているように見られることがある
横浜出身者や川崎出身者は自分のことを決して「神奈川県出身です」とは言わないみたいですしね。ほぼ必ず横浜出身とか川崎出身とかいう
神奈川に住んでると、横浜/川崎/湘南エリア/それ以外 みたいな分かれ方があるイメージがあるけど、岩手県にそこまでのものはないような気もする
岩手県内での文化圏の違いってどうなんだろう。ボクはほとんどを盛岡市で過ごしてたので、盛岡市以外の事情がよくわかっていない
インスタンス、県というより文化圏で分けるのがよさそう まぁ人が少ないから分けて人を減らすよりはまとめちゃったほうが楽しいとおもうけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。