2017-11-01 12:49:27 @aquarla@iwatedon.net
icon

12/11(月)に、岩手丼鯖缶のポエムを書く予定です
adventar.org/calendars/2265

2017-11-01 11:42:04 @aquarla@iwatedon.net
icon

ナンバープレートの投票は11/15まで。URLはこれかな pref.iwate.jp/koutsuu/57871/06

岩手県公式ホームページ - 指定されたページ、またはファイルは見つかりませんでした。
2017-11-01 11:38:42 @aquarla@iwatedon.net
icon

岩手・盛岡の「ナンバー」ワンは岩手山?賢治?プレート図柄県民投票開始 kahoku.co.jp/tohokunews/201711

2017-11-01 11:15:48 @aquarla@iwatedon.net
icon

たしかに、岩手県は他に比べて盛岡が栄えすぎているという印象はある

2017-11-01 11:15:15 @aquarla@iwatedon.net
2017-11-01 11:14:16 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

北東北の県庁所在地周辺の都市圏でみると盛岡秋田青森の順なんだけど、県庁所在地の都市圏に集中してる岩手秋田と違って青森は青森八戸弘前で都市圏が別れているから前者2都市圏と比べると寂れているように見られることがある

2017-11-01 11:14:23 @aquarla@iwatedon.net
icon

横浜出身者や川崎出身者は自分のことを決して「神奈川県出身です」とは言わないみたいですしね。ほぼ必ず横浜出身とか川崎出身とかいう

2017-11-01 11:13:21 @aquarla@iwatedon.net
icon

神奈川に住んでると、横浜/川崎/湘南エリア/それ以外 みたいな分かれ方があるイメージがあるけど、岩手県にそこまでのものはないような気もする

2017-11-01 11:09:30 @aquarla@iwatedon.net
icon

旧滝沢村との県境に近かったけど、ぎりぎり盛岡市在住でした

2017-11-01 11:07:52 @aquarla@iwatedon.net
icon

岩手県内での文化圏の違いってどうなんだろう。ボクはほとんどを盛岡市で過ごしてたので、盛岡市以外の事情がよくわかっていない

2017-11-01 11:07:05 @aquarla@iwatedon.net
2017-11-01 10:57:53 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

インスタンス、県というより文化圏で分けるのがよさそう まぁ人が少ないから分けて人を減らすよりはまとめちゃったほうが楽しいとおもうけど

2017-11-01 10:49:02 @aquarla@iwatedon.net
2017-11-01 10:48:39 あくあーら@ステージング of 岩手丼の投稿 aquarla@mastodon.aquarla.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。