Amazonで2023年版とか書いてる奴がAmazonおすすめになっててはぁん???ってなってる
Amazonで2023年版とか書いてる奴がAmazonおすすめになっててはぁん???ってなってる
まともにタイトルルール守ってる奴無いやんけ!!
電動エアダスター買いたいだけなんや!!
Meilisearch入れたらQuery is slowが大量に出始めたんですけど
これを買うことにした
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7H6ZT2L
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Meilisearchでユーザー検索できるっぽいのはみたけど
自分を指定が出来ないバグあったわ
pm2 logでIndex中のログ眺めてるけど、Sonicの方めっちゃ綺麗やんけ
Meilisearchのログ汚かったんだけど
Meilisearchの方も全文検索Sonicと変わらん感じだったので
もう別鯖でElasticSearch建てた方が良い気がしてきたわ
ThreadsがAPに来てインスタンスブロックされまくって繋がらんからAPやめまーすになったら笑う
@dev@post.naskya.net もうMeilisearch消しました・・・
@dev@post.naskya.net ログ見てた感じIndex後に増えたように見えたんですがね
どっちにしてもSonicと比べてディスク食いすぎです
@dev@post.naskya.net あと気になったのがユーザー指定で自分選べます?
@dev@post.naskya.net 一応検索は出来るんですね
右側のリストでユーザー指定しようとすると自分選べなかったんでちょっとだけ気になりました
@dev@post.naskya.net 今3つの検索DBがありますけど、実際どれが速くて高性能なんですかね?
This account is not set to public on notestock.
これDevelop版のReadmeだ
BetaのソースでDragonfly検索してもそれっぽいソース出てこない
Meilisearch入れてちょっとログ見てた感じ、QuerySlowが大量発生してたので入れるなら鯖分けるか強化した方が良さそう
95 -> 2000 -> XP home -> XP pro -> 7 home -> 8 -> 8.1 -> 10 Pro -> 11 Pro
@sunset@mi.sunset0916.net Serverはライセンスめんどくさい問題がある
@umi@umisskey.com ワイも
Ryzenで128GB対応してるやつ欲しい
4スロットあるのに16GBx2しか積んでないのもアレだけど
恐らく2スロットぶっ壊れてる
ほんとは4枚刺すつもりだったのに2枚端子剥がれた
あービックリした
再起動しても治らんし
ドライバ再インストしても治らねぇってデバイスマネージャ見たら
デバイスが無効化されてて
有効化したらドライバ起動しないでエラーになるわ
しばらく待ってもう一回有効化したら起動した
ブルプロ、FullHDフルスクリーンでやりたいのに仮想フルスクリーンしかないせいで4K強制されるのイケてなさすぎだろ
リアルタイムの情報じゃなくていいなら
マテリアライズドビューって言う手法もある
https://www.sraoss.co.jp/tech-blog/pgsql/postgresql_ivm/
This account is not set to public on notestock.
かなりのプロジェクト携わったのに企業が使うのOracleしか無いんかいってくらい他のDB見たことない
Apache Cassandraか
なんか聞いたことはあるなと思ったけど何するものなのかは知らなんだ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ブルプロ、サブクエいくつか余ってるけどLv33以降じゃないと消化出来ないのでさっさとLv上げたい
が、狩場で延々爆矢撃つの手が痛くなる
アーチャーだから湧いた先から一発当てるだけで経験値貰えてるけど
これ他の職だと取りこぼし絶対出るのでやってられんぞ
@g0ma_@misskey.04.si 明らかに希望ナンバーなやつは近寄っちゃいけない
This account is not set to public on notestock.