「たまげた」って「魂消た」と書くのか。なかなか強烈な表現だったのね。
Google Wifi がカナダで販売開始 (canada.googleblog.com/2017/04/canada…)。日本はまだかー。
なので、USB 接続の Bluetooth アダプターにしてみた。音切れ問題も起こらないし、接続も速くなっていい感じ。 と思ったら、Windows は複数音声の出力ができないので、イヤホン使う度に設定が必要だった。あと時々ぽっとノイズが鳴るのはなんの影響か。 うまくいなかいな。
Bluetooth に未対応の PC にトランスミッターを繋いでるけど、ボリュームが小さかったり無音のある曲や番組だと音が途切れたりする。 よく考えたら、プラグに流れるアナログ信号の音量で ON/OFF 判断してるのでしょうがないのか。
メガネは JINS で購入。安い分店員が、との話を聞いてたけど、自分が行ったところでは接客も知識も良い店員さんだった。満足。
メガネ刷新。遠景を見てまぁまぁよく見えるようになったかな程度だったけど、ディスプレイの細かい文字が読めたことで改善っぷりに感動中。
スリープ復帰後、数分してからフリーズ。再起動するとブルーバック。スタートアップ修復に失敗。でもそのあと普通に起動した。 一先ず助かったけど、日に日に症状が悪化している。恐いよー。
Mastodon の API、mstdn.jp/api/v1/statuse…{{Text}} に POST するだけでトゥートできるので IFTTT の Maker Webhooks に設定して Twitter 連携できた。アクセストークンの寿命までだけど。
完全にお腹壊した。薬を飲みたいのだけど、食後に飲めって、お腹に何も入れたくないんだよ。分かるけど、それでもなんとかならないかな。