Parallels Desktop 20で仮想環境のWindowsがぶっ壊れる現象、不具合だったらしい。修正作業中のようだし、回避方法の案内もある。
https://kb.parallels.com/en/130234
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
Parallels Desktop 20で仮想環境のWindowsがぶっ壊れる現象、不具合だったらしい。修正作業中のようだし、回避方法の案内もある。
https://kb.parallels.com/en/130234
Bridgy Fedで連合させてない人に連合を要求する機能が実装された。
https://fed.brid.gy/docs#dm-request
@bsky.brid.gy にDMでBlueskyのアカウント名を投げると、あなたをFediverseからフォローしたがってる人がいるのだけどと相手に問い合わせが1回だけいく仕組み。
これで公式アカウントが連合の仲間入りしてくれると良いな。Threadsにも同様の機能が欲しいな。
Blueskyが動画投稿に対応した。
https://bsky.app/profile/bsky.app/post/3l3ym6saj552i
最近大きめの告知があると、英語とポルトガル語と日本語で書くようになってるので、やはりブラジルユーザーが多くを占めて、その次に日本ユーザーが多いんだろうな。
Threads動向。Fediverse連合を有効にする設定画面への直接リンク(https://www.threads.net/settings/account/fediverse)ができた。
https://www.threads.net/@pcottle/post/C_0on_eRPBI
まだ連合を有効にしてない人にここから設定してよといいやすくなる。