icon

ゼルダToKのコンプへの道。ヒノックスもやっと見つかって、全討伐が完了。

普通にコンプリートできそうな要素だったので、こんなに時間がかかるとは思わなかった。以前ここにいた気がするからマーキングのために立ち寄ろうとしたらその通り道で発見だった。

達成率は97.87%で残るは料理とコログ、カバンダ? 飽きるまでは(まだ飽きそうにない)毎日だらだらと散歩しよう。

icon

notestockにTwitterアーカイブ取り込み機能が入ったようだ。
diary.osa-p.net/2023/04/notest

これで横断検索的なことができる。ありがたい。

Web site image
notestock機能追加(Twitterアーカイブの取り込み機能)
icon

今朝の夢は異世界転移ものだった。自分は現地人には見えない(触ることはできる)、普通に弱くていきなりラスボスは直感がやばくて自分をほぼ察知できるので逃げまくり隠れまくり、一人だけ自分を認識できる現地人と出会ってからは色々導いてくれるし好意的だけど何かを隠している、その後同じ境遇のペアに出会う、と結構凝った内容だった。なぜかすごいオープンワールド感がずっとあった。

icon

Google Workspace(G Suite無料版)の移行の新選択肢はどうやら料金不要のオプションになったようだ (support.google.com/a/answer/60)。
これを選ぶとできるだけデータを消さずに現状維持できる。ただ、GMailの独自ドメイン機能はなくなる。あとついでに各締め切りが一ヶ月延長されてる。

Upgrade from G Suite legacy free edition - Google Workspace Admin Help
icon

Pythonで返ってくるまで時間の掛かるライブラリの関数を呼ぶと、完了まで他のスレッドに切り替わることもないので、wsgiのデーモンモードは他のコネクションまで止めちゃうのか。そりゃそうだ。なんでこんな当たり前のことに気づけなかったんだ。

icon

術後も問題なしだった。これでもう通院しなくて良い。病院は人は多いけどやむなく来てる人ばかりなので、環境も人も皆気をつけてて不安はなかった。

icon

twitter.com/t220y416 情報ありがとうございます。原因がはっきりしてすっきりしました。

Web site image
竜 (@t220y416) / Twitter