TimeMachineから除外していた仮想マシンとBootCampのWindows関係のデータが全て吹き飛んだのはショックだけど、これでしばらくはiMacの寿命に怯える必要は無くなったので、Apple Silicon版27インチを腰を据えてまてるようになった、と前向きに捉えよう。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
TimeMachineから除外していた仮想マシンとBootCampのWindows関係のデータが全て吹き飛んだのはショックだけど、これでしばらくはiMacの寿命に怯える必要は無くなったので、Apple Silicon版27インチを腰を据えてまてるようになった、と前向きに捉えよう。
iMacの修理はもう戻ってきた。向こうについてから5〜7営業日かかって、新型コロナの影響で部品がないとさらに遅れる、お盆を挟むとさらに伸びるかもと聞いてたけど、1営業日で即対応してくれたみたいだ。