しかし、macOS Venturaの対象が引き上げられて現行iMacがもう追い詰められるのは想定外だった。すでに5年目になるので買い換えたいし、こちらも既にほぼ2年機をうかがってて、27インチが出てくれば飛びつくのに。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
しかし、macOS Venturaの対象が引き上げられて現行iMacがもう追い詰められるのは想定外だった。すでに5年目になるので買い換えたいし、こちらも既にほぼ2年機をうかがってて、27インチが出てくれば飛びつくのに。
Macbook無印の後継が欲しいと言い出してから、ほぼ丸2年待ってたことになる。現行のがMontereyの対象から外されたのでギリギリのタイミング、ここで出てくれて良かった。
厚さ・重さが現行のより退化してるのが唯一心残りだけど、待ってても改善する方向を目指してなさそうと受け入れよう。
XRヘッドセット/realityOSは全くなかった。十分話すことあったし、やはり遅れてるのか。Meta(Oculus) Quest ProはAppleの出方を待ってると自分は捉えてるので、その意味でも来て欲しかった。
MacBook Airを予約する気満々でオプションまで選んだのに、注文まだできなかった。来月発売というのが予約開始も来月という意味?
M2なMacbook Airが来た。ノッチあるけど、ベゼルが黒なので許容できる。重さが1.24kgでちょっと重いのは残念。13.6インチ、Magsafe、TouchID、ファンレスは予想されてたけど嬉しい。もちろん購入決定。