macOSで、Automatorからショートカットに変換できるようなことを発表してた気がするのに、それらしい機能が見当たらない。と思ったら、ショートカットアプリの「読み込む」でAutomatorで作ったアプリを選んでみたらしっかりインポートしてくれた。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
macOSで、Automatorからショートカットに変換できるようなことを発表してた気がするのに、それらしい機能が見当たらない。と思ったら、ショートカットアプリの「読み込む」でAutomatorで作ったアプリを選んでみたらしっかりインポートしてくれた。
macOSをMontereyにバージョンアップ。ATOKが消失して焦った(入力ソースに追加し直して復帰)。Parallelsが使って機能が将来的に廃止されるよ警告も出たけど、再起動で直った。
テキスト認識やショートカットアプリが使えるようになって地味に便利。