icon

ブルーバックは起こらなくなってきたけど、OS フリーズが時々。マウスカーソルまで動かない完全フリーズなのだけど、この場合なにかログとか残らないよなぁ。原因の切り分けが難しいぞ。

icon

今朝の夢はドラえもんの新作を見る夢だった。内容は良く覚えていて、ドラえもんとのび太がタイムマシンで訪れた家に知り合いのロシア系スパイが偶然居て、正体ばらさないでとか彼女のモノローグで占める話。ひみつ道具を使わない変わった話だなと思った。 そもそもなんでこんな夢になったんだろう。

icon

時々無性にパズルゲームで遊びたくなる時がある。どうやらその時の自分は答えのある問題が解きたくなってるらしい。

icon

エディタ環境を Atom メインに切り替えた。パッケージを取捨選択したり自分で書いたりして、速度も不満のないレベルになったし、なにより拡張性の高さに満足。 でも、秀丸や Sublime Text のような速度重視なのに比べるとまだまだだし、巨大なファイルで不安定なのも惜しい。

icon

Twitter で自分に来た @ 返信をさらに別の人がいいねした時に通知が来るようになったようだ。Steaming API にはまだ来ないけど、action=favorited_mention のようだ。ここまでくるともはや他人事なので必要性あるかは分からない。

icon

Inoreader で後から読むものを未読状態で残しておくのだけど、その記事に追記とか修正があると、新記事追加ではなくその既存のフィードの情報がちゃんと書き換えられる。当たり前かもしれないけど、ちょっと感心した。

icon

OS が急に落ちたり固まったりが毎日起こるようになったので、いつそうなっても良いように気を使い始めたら落ちなくなった。そこに原因があるのか。

icon

Atom エディタで全角スペースや NBSP を表示するパッケージを公開しました (atom.io/packages/show-…)。よろしければどうぞ。 類似機能のパッケージが既にありますが、こちらの方がエディタを軽く保てるはずです (そのために作ったのです)。

icon

Dropbox Paper のコードブロック、特に言語指定してないのにそれっぽく色分けされててどうなってるんだろうと思ったら、範囲選択すると言語選ぶメニューがでて、デフォルトで Auto detect になってた。なるほど、良くできてる。