icon

二度寝してしまった、のはいいのだけど、目覚ましを止めた記憶が全くない。スマホで鳴らしてるので、目を開けてタッチパネルを触らないと止められないのに、なぜ。

icon

毎月45GBを再同期させられる Evernote。バグ以上にサポートの不誠実な対応に我慢の限界。課金止めた。こんなこと初めて。 ユーザーのことを考えてくれるサービスに還元しよう。

icon

Windows XP に Windows Update が来た。「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」だけで、もう XP はサポート終わったんじゃなかったっけと思って調べたら、同ツールだけは2015/7/14まで続くらしい (bit.ly/1sRjMuY)。

icon

Twitter から「メール通知を少なくしました」とのメールが。通知メールが大量になったことを検知したので、減らす機能が働いたと。 そんな自動判断機能があるとはちょっと面白い。

icon

Windows Update で再起動。振り出しに戻る。。

icon

Evernote の不具合修正のために、45GB の再同期が必要で、その前にバックアップを取りたいけどファイルが大きすぎるので、Bitcasa に逃がすしかない。必要な時間を計算すると丸二日ぐらい PC 付けっぱなしが必要で、すでに心が折れかけている。

icon

Evernote の使用量がリセットされない不具合が今月も発生。もうサポートに報告してから3ヶ月目。また丸一日かけて再同期させられて、クローズされるんだろうな。

icon

Twitter にミュート機能が実装された。反対意見が多くて撤回された仕様変更後のブロック機能と同じ、相手に伝わらないツイートの非表示機能。 画像の複数添付とか未だに API から使えないのに、こちらは即 API 提供されてる。API 提供の優先度が不思議。

icon

自炊 (電子書籍の方の) をした日はフィットメーターの消費カロリー量が倍近くに増える。 座ったままぐるぐる動き回ってるだけなのに。今日は良く動いた・歩いたと思ってもさほど増えないのに、不思議。

icon

訳あって一部を大文字でしか記載してない URL に対して、小文字に変換してアクセスしてくるログがちらほら。 どんな特殊な端末かと思ったら、Yahoo のクローラーだった。メジャーどころもそんなことするのね。

icon

Apache のログの形式を変えたのだけど、途中から変わってるので analog が警告を出す。これ、ログが全部に浸透するまで耐えるしかないのだろうか。