icon

AOL Reader は登録フィードの初めての更新があった時に、そのフィードの全記事が新着として掲載される。次からはちゃんと新しい記事だけ掲載されるけど、更新頻度の低いフィードの全件がまとめてくるのでちょっと困る。

icon

Google Apps Script で他の Web サービスへのアクセスができて (OAuth まで)、定時実行もできて、メールの送信や SpreadSheet への出力もできる。 複数 Web サービスの連携で何かに使えそう。いいおもちゃ発見。

icon

Google Apps Script に手を出す。Google Apps 専用かと思ったらそうでもなく、Docs とかのマクロ専用かと思ったらそうでもなく、Google のサーバーサイド JavaScript 実行環境みたいなものだった。

icon

どうやら久しぶりにチームで物づくりすることになりそうだ。期待も不安もあるけど、自分一人じゃ作れないものができるので、楽しみが大きい。

icon

ドラゴンズクラウン #ps3 をプレイ。まだ数回しか潜ってないけど、イイネ!。無事発売してくれてありがとう。

icon

AOL Reader が落ちてるっぽい。ページは表示されるけど、記事の読み込みで中で 500 エラーになってる。 動かないのも困るけど、検索しても同現象にあってる人がなかなか見つからないのも困る。

icon

WiiU ゲームパッドを大容量バッテリーに変えた。既存のバッテリーの左右に大きく空きがあって、大容量バッテリーはそこまで埋まる大きさになってた。 つまり元から予定されてたわけで、コストとか都合があったのかもしれないけど、始めから大容量にして欲しかったな。

icon

昨日から2度ほど、Dropbox フォルダのパーミッションが 700 に勝手に変わってた。Dropbox がやったとしか考えられないのだけど、検索しても同じ現象の人を見付けられず。困ったなぁ。

icon

Bitcasa がちょいバージョンアップ (bit.ly/19gMMoU)。今回から日本語化されてる。 自分の環境では Windows 版は安定してるので、下手に変えない方が良いのだけど、最新版好きとしてはウズウズ。

icon

今朝も5時に蝉の鳴き声アラームが。そのアラーム無効にしたいです。

icon

今朝5時ぐらいに目が覚めたと思ったら、蝉がフルボリュームで鳴き続けてた。今とかは静かなのに、なぜ早朝に頑張るんだ。

icon

午前中、体調を崩してダウンしてた。夢の中でもダウンしてた。夢の中の方が手厚く看護されてた。。

icon

とても二度寝できないなぁと思えるほどに蝉の鳴き声のうるささで目を覚まして、PC の電源を入れた瞬間にぱっと鳴き止んだ。 本当に蝉の鳴き声だったのかと不思議に思ってたら、また鳴き始めた。ただの偶然だった。