GB ドンキーコングをクリアー。最終ステージ群もいい感じに盛り上げてくれた。初めて遊んだので懐かしさがあるわけでもないのに、ゲームボーイの作品なのに、今遊んでも大満足の出来だった。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
GB ドンキーコングをクリアー。最終ステージ群もいい感じに盛り上げてくれた。初めて遊んだので懐かしさがあるわけでもないのに、ゲームボーイの作品なのに、今遊んでも大満足の出来だった。
GB ドンキーコング、一定以上の高さから落ちると着地時に回転受け身を取るのが特徴的。このために何気ないマップの上下の配置が絶妙な難易度を生み出している。普段は気持ちいい着地でもある点が秀逸。
ちゃんとしたアナウンスはまだだけど、CentOS 6 が出てるようだ。Python は 2.6 になってるらしいとの記述を見たので、もしそうなら情報 BOT のバージョン問題が色々解決できて助かる。
PlayStationNetwork のお詫びパッケージ、細々と日付制限があるなぁ (http://bit.ly/oDwvrD)。ビデオは今日までしか見れないようだ。
幸い震度は高くならなかったけど、マグニチュード7.1と大きく揺れた範囲は広め、津波注意報発令と、心臓に悪い。震源地が遠目の海で良かった。