icon

朝日新聞社会グループ @Asahi_Shakai が地震で被災された方々に役に立つ現地の情報を多く Tweet されているようです。

icon

東京電力下は、今日の18時~19時に電力不足する見込み。明日以降は、輪番停電 (各地を3時間強制停電) するそうです (http://bit.ly/fcm7KZ)。技術的に難しいため、病院も停電してしまいます。節電に協力しましょう。

icon

福島沖で地震発生の緊急地震速報。強い揺れにご注意をとのこと。

icon

テレビが映らなくなっても、代替手段にできる Ustream も、それを実現するために動いた方々も立派。TBS公式⇒http://ustre.am/kJ3E、NHK非公式 (特例許可を取ったとのこと)⇒http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3

icon

テレビが映らなくなった。ケーブルテレビ会社が地震の影響を受けたらしい。普段テレビは観なくなったけど、災害時の情報収集手段として優れているものの一つだと実感。

icon

福島・茨城に緊急地震速報。強い揺れに注意して下さいとのことです。

icon

テレビやネット等の有線の情報源が一時的に繋がらなくなって焦った。地震関係か分からないけど、復旧した。現地の情報の得られない方達の不安感を実感。

icon

消防車が良く通る。近くの小学校では、親が迎えに来ての一斉下校してる。

icon

余震が続く。

icon

宮城北部で震度 7 らしい。

icon

かなり大きい揺れだった。近くの小学校で落ち着くようにとの放送が。

icon

地震だ。けっこう揺れてる。

icon

iPod touch を落としてしまい、表面が割れてしまった。ぎゃー、なんてこった。

icon

若い兄ちゃんが、豆腐を売り歩いてた。お決まりのパーフーとラッパを鳴らしながら。のぼりを見た感じ、自分で作ったこだわりの品みたいだ。成功するといいね。

icon

電線から建物に線を引き込む作業をやってるらしいところに出くわした。地面から高枝切りばさみみたいな道具で電線に引っかけてる。面白いなぁ。

icon

昨日から急にフォローしてくれる人の増加率が上がった。なんでだろ。

icon

今週はダウンしてしまって、Wii Fit や食後の散歩の習慣が止まってしまった。少しずつ元に戻さねば。

icon

音楽に全然詳しくないのに、Garage Band for iPad を買ってみた。結構遊べる。押す強さで音量が変わる不思議。押す面積とその変更速度で計算してるっぽい。楽譜入力はなさそうなのが残念。

icon

純正カバー付きの iPad から純正カバーを外せば、860g→690g で、iPad2+蓋(89gだとすれば) と同じになるや。ということで外してみた。あまり大きな違いは感じないけど、寝転んで持つとそれなりに効くかな。

icon

実はケースが重さ・厚さに影響大きかったり。。私のように純正ケースを重視してると、厚さは 40% に、重さは 81.5% になるのか。ううむ、悩む。

icon

iPad と iPad2 の重さと薄さを純正カバー込みで比べてみる。次に重さ (WiFi モデル)。690g+170g=860g → 601g+100g(情報なし、予想してるサイトが80g~99gまであったので最大値)=701g。

icon

iPad と iPad2 の重さと薄さを純正カバー込みで比べてみる。まず厚さ。13.4mm+約15mm=28mm → 8.8mm+2.5mm(海外サイトより less than 0.1 inch)=11.3mm。

icon

iPad, iPod touch を 4.3 に上げた。iPad のスイッチで回転ロックの復活、ホームシェアリングで PC 上の曲・動画が見れるのが嬉しい。Safari も早くなった、、と思う。

icon

あぁ、Firefox Sync と戦わないといけないのか。まさかそれが 4 に上げる時の障害になるとは。。と思ったら、Ver 1.7 が出てる。。と思ったら、まだ Buggy らしい。。ううむ。

icon

Firefox で普段使っている 10 数個の拡張が全て Firefox4 に対応している。素晴らしい。このままメインを移行しちゃおうかな。#firefox

icon

PlayStation Plus は海外のサービス並みになってくれれば使ってもいいんだけどなぁ。

icon

ちょっと前にセーブデータをクラウドに上げられるといいなぁと書いてたけど、PS3 で実現されたらしい (http://bit.ly/eEWPPV)。コピー不可のデータも上げられて理想的だけど、Plus サービス (500円/月) なのが残念。

icon

今日は驚くほど声がでない。自分でも聞き取れないほどのごもごも声。

icon

近くに用事があったので、ヨドバシAkibaの中を無意味にうろついてきた。さすが平日でも、すれ違い通信は入れ食い状態。#3ds

icon

おっ、iOS 4.3 も出てる。さっそくバージョンアップせねば。

icon

Firefox 4 の RC 版が出た (http://bit.ly/evMnL6)。そろそろ試してみようかな。

icon

やっと熱が下がった。全快じゃないけど、普通に動けそうだ。

icon

小さいけど長い揺れだった。まだ熱が引いてないので、自分がふらふらしてるのかと思った。

icon

む。地震 ?

icon

適当な MPO ファイルをダウンロードしてきて、SD カードに他のファイルと連番になるようにリネームしてコピーすれば、3DS で他の人が撮った立体写真が見られる。ちょっと面倒だけど、面白い。#3ds

icon

Dropbox 機能の入った SD カードが発売されるとか、3DS に Eye-FI や Dropbox 的機能 (自動でサーバーと同期) でも付いてくれないかなぁ。

icon

3DS に Eye-Fi カードが認識されない件。友達のデジカメでカード自体は壊れてないことを確認。Eye-Fi X2 シリーズはダメで、旧シリーズはいけたとの Tweet があって、自分のは X2 シリーズなので、それが原因っぽい。残念。

icon

メガネをかけたまま、眼をこすろうとしてぶつけた。。

icon

昔から言われている、海外ではそんなこと言われない、最新の学説では、いやそれには反論があって。。で、結局、熱がある時に風呂に入っていいのでしょうか、悪いのでしょうか。。

icon

毎週のように体調を崩すので、相当注意してたのに。先々週の気温急落と、今日のいきなりの雪・雨に負けた。。もはや神様が狙ってやってるんじゃないかと思う。

icon

雨が降ってると思ったら、ちょっと雪っぽい。

icon

Wii リモコンをもう一本欲しかったので、Wii リモコンプラスを購入。重さも形も初期型と一緒なのに、ジャイロ機能付き。手元にあるのは初期型なので、ストラップのストッパーの有無だけ違った。