This account is not set to public on notestock.
男男二次創作が主で雑食(左右CP非固定)
趣味で絵や漫画を描く。かわいい攻めとしょうがねーなの受けがすき。
自衛できますのでお気づかいなく。
鍵は同士っぽい人は通しますのでお気軽に。
作品上げ用→ @antenna8210
その他SNS含むプロフィール→ https://thirsty-tumble-c26.notion.site/prof-2f2891c835864b248a6b3793d75920b1
通常投稿→未収載
拡散されたくない内容→フォロワー限定
くらいのふわっとした使い分けをしています
#searchable_by_all_users
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#fedibird
#notestock でTwitterアーカイブの取込み無事に出来ました!
「システム全体で1人ずつ取り込むので、圧倒的に遅いです。気長に待ってください。」とあったからそのつもりでいたけど、夜寝る前に頼んで朝起きたらできてた めちゃ早い!管理者さんありがとうございます!
こちらの記事見てやりました
https://diary.osa-p.net/2023/04/notestocktwitter.html?m=1
This account is not set to public on notestock.
たいっつーが政治禁止でいろいろ言われてるけど、基本SNSは運営が方針決めるもんなんだから「そういう場所」として付き合えばいいんでないの ひとつのSNSでなんでもやらんといけないわけでないので
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ここ最近ではやはりakam。界隈で一気に移行してきたのもそうだし、連合先を絞ってfedibird.comを橋頭堡にしたり、城塞都市に収容できない人を城壁外に住まわせるとか、活用が上手過ぎる。
SNS、機能云々より親しい人が一緒に移動するってのが大きいんだな…というのは感じた
あと、始める時に選択肢が少ないってのは大きいんだな〜とか
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.