SNSに対する課金自体は全然するよなんだが、今の に課金する価値あるかというと…?
男男二次創作が主で雑食(左右CP非固定)
趣味で絵や漫画を描く。かわいい攻めとしょうがねーなの受けがすき。
自衛できますのでお気づかいなく。
鍵は同士っぽい人は通しますのでお気軽に。
作品上げ用→ @antenna8210
その他SNS含むプロフィール→ https://thirsty-tumble-c26.notion.site/prof-2f2891c835864b248a6b3793d75920b1
通常投稿→未収載
拡散されたくない内容→フォロワー限定
くらいのふわっとした使い分けをしています
#searchable_by_all_users
お金払ってでも続ける人は続けるのかな アルゴリズムを読んで適応してインプレッション数がなるべく多くなる行動を選択してタイムラインに載るようにがんばるのかな 実際に試行錯誤して頑張ってる人わりと観測するから、そういう世界で生きていこうとする人は案外多いのかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大量に人がやってきて、ほとんどの人が帰って行く、っていのはたしかにそうなんだけど、
それを繰り返しているうちに、こんなに人が多くなったんだよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
有料化不安で流入するであろうユーザーは寄付もしないだろうから寄付で成り立ってるサーバの鯖管にとっては頭が痛いだろうな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1日10ポストまで無料とか、おすすめタイムラインのみ無料とか、20人までのフォローは無料とか、画像を投稿しなければ無料、とかいくらでも「実質有料化」ならやりようはあるし、そもそもサードパーティ締め出して、tweetdeck有料化した時点で、『X有料化』は「デマ」どころか「既成の事実の供述」まである。
リンぐだ♀Webオンリー、ピクスク側へ8/16にイベント中止申請を送り、8/25にイベント中止申請の受理のメールをもらって安心してたら「キャンセル処理されてなかった」のが発覚しました。
電子特異点さんが問い合わせ受けて同じようにキャンセル処理されてなかったのが発覚してたので、私も不安になって問い合わせたけど問い合わせて良かったしそりゃ何もキャンセル処理に関するメール来ないわけですね…信じて待ってたんだけど狭い範囲でこう立て続けなので、多分かなりキャンセル処理漏れ発生してると思われます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新規🔰のみんな‼️よく来たね‼️😄🤚
ここ👇はって言って、オジサン⁉️みたいな優しい
がいっぱい🈵いるサーバー🐟ダヨ🎶🤩
キミ🔰👩にも楽しく⭐️使って欲しいケド、
ここもインターネット🛜だから㊙️個人情報㊙️の投稿✉️🖊️には気をつけて👀ネ‼️😤🫵
キミ🔰👩の㊙️情報は、オジサンと2人👫だけの秘密🤫ダヨ‼️‼️(ナンチャッテ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。