icon

Twilogの事実上のサービス終了のため、当アカウントのここから先のツイートは、もはや twilog.org/another に記録されません。

Web site image
A. N. Other (Twіtter)(@another) - Twilog
icon

「シン・テレワーク」の作者は庵野秀明ではなく登大遊である。

icon

「あり得ない」に微妙なコンテキストがついていた時期が15年くらい前にあったが、今では「度し難い」がそうらしい。

icon

コンビニまでほんの数分の往復の道中、向かいからノーマスクで携帯電話で話してると思ったら、突然立ち止まって通話先に怒鳴り出す人にエンカウントしてしまった。外出時の安全な移動は思ったより難易度が高い。

icon

「形而上学を納品」! SCPか!

icon

そういえば、いま職務で直接関係している人のなかに、20代は一人もいない。

icon

敷地内に(特に立ち入り禁止と書かれていない)芝生があって、桜もあって、天気もいいのに、芝生にビニールシートを敷いてお弁当を食べる人たちが会社に一人もいないの、やっぱりおかしいと思う。

icon

なんとなく、じゃないか。疑念が呈されるたびに「これは合法なんだ!!!」と叫び続けて現在があるのだから。

icon

租税回避、ねえ。月並な感想だけど、そういう行為が過去数十年の積み重ねによってなんとなく合法で通用してるのがなんかすごいよね。

icon

Fugen-s ≒ 사이시옷 (どちらも、名詞が複合するときに要素間に現れる「S」。前者はドイツ語の、後者は韓国語のそれ)

icon

「焼たらこ」という字を見ると、必ず「やいた・らこ」と読む。

icon

なにひとつ完成しないまま今週も終わってしまいましたとさ。

icon

父は異常に計画的に行動する人で、例えば、18年間生活を共にしたのに、忘れ物を取りに家に戻るところをただの一度も見たことがない。でもその性格のせいで、世間の人間の99%以上がチャランポランな奴に見えてしまうらしく、僕にはそれがあまり幸せでないことに思えた。

icon

いつもより若干多めに食料を買い込んで帰宅。

icon

「"死せる生かばね" 7 件」

icon

副島や宮台とて全く孤独ではなく、それなりの人数の弟子というか信者を引き連れている、つまり、そのくらいの「魅力」は備えている、ということは留意しなければならない。

icon

放射能が必要以上に怖れられているのって、定量化したら1億倍とか1兆倍くらいだろうか。もっとだろうか。人によっては無限大かもしれない。

icon

「"グリッチコンピューティング" に一致する情報は見つかりませんでした。」

icon

GWを返上してその分夏休みに充てるかとか思ったけど、だめだめ発想が社畜。どうせ今年の日本は丸ごと一年休みみたいなものなんだから、必要ならばっさり休んだらいいのに。

icon

ニュースソースて……。

icon

震災この方、ニュースソースとしてのはてなブックマークに疑問を感じることが多かったので、このタイミングで改悪してくれたおかげで、また一歩いい感じで心理的にはてなから離れることができ、とりあえずはめでたい。

icon

「桜の前で酔って狂態を晒すと桜が醜く育ちます。背筋を正し、毎年美しい花をつけてくださる桜に感謝しながら鑑賞しましょう。そうすることで来年の桜はより美しくなるのです」これでは花見自体の否定にはならないな。

icon

@umeten @mizti 「桜は人間より知能が高いんです! そんな桜を鑑賞のために」……いくらなんでも無茶すぎるか。

icon

ボキャブラリは話すときだけじゃなくて、ものを見聞きするときにも必要。ボキャブラリが乏しいと、微妙な問題が全て抜け落ちる。

icon

なんでみんな、SkypeとかUstreamとか、リアルタイムな方向に走るかなあ。ネットは非同期だからこそいいんじゃないか。生活時間帯の違う人同士の間で会話が成り立つからこそいいんじゃないか。Twitterでこういう主張をするのはなんか矛盾してるっぽいけど。

icon

「霞食べるの飽きた」とか言い出して普通の食事に浮気するのは霞を食べ続けるより贅沢。

icon

http://b.hatena.ne.jp/mosshm/%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E9%81%BF%E3%81%91/ 「検索避け」とか「検索よけ」で地引網してる人がいるのかー。

icon

「私は保守であって右翼ではありません」をNGワードリストに追加。

icon

花見を否定してこそ真の反体制。しかしどういう理屈で? 全体主義とか天皇制を持ち出すのも凡庸だし、かといってクリスマスやバレンタインを否定する調子でやるのも月並みだ。もっと突拍子もない理論で否定してほしいものだ。

icon

昨日はネットやりたくない病を久々に発現した。なんというか、あまりに多くの人が、特定の狭い領域ばかり見すぎていると感じられるんだよな。世界はもっと広いはずなのに。ネットに多様性をもたらすためにはネットから距離を置かなければならないという二律背反。

icon

夢の中で、何度もデートしてるのに手さえ握らないでいたら、「あなたは人を好きになるってことの意味が分かってるの!??」って怒られて、そこでデートがおしまいになった。起きてから少し泣いた。