オトモが「これがセクレトの世界かぁ」と言う度に、頭の中にJourney through the Decadeのイントロが流れはじめる特撮脳です みあ〜げる星〜それ〜ぞれ〜の歴史が〜輝いて〜
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
オトモが「これがセクレトの世界かぁ」と言う度に、頭の中にJourney through the Decadeのイントロが流れはじめる特撮脳です みあ〜げる星〜それ〜ぞれ〜の歴史が〜輝いて〜
(Vietsub) Kamen Rider Decade Opening Song https://www.youtube.com/watch?v=uXVgJ9PmJPU&feature=shared
ふと思い返してみると、初期の大物釣りは緋の森エリア12でやっており、しかも小島がある狭い方で釣ったりしてたんですが、あれ障害物はあるものの距離が短いので、食いついた時点で非常に岸が近く、駆け引きタイム1回くらいで、ちょっと巻いたらすぐ釣れて。それが簡単に感じた原因かも。
問題は、距離が短いがために、食いつく前に巻き尽くして竿を上げてしまったり、逆に距離があるとすぐ障害物にぶつかるので、どっちがラクとも言い難い。
今日は要送迎のお客様が二名いらっしゃったんですが、2時間ちょいしか経過してないのに、もうフロントガラスが真っ白になってるのもうやだあ 朝から目が痒いというか、痒いを通り越して、もはや沁みるように痛いわけですよ…
ようやく釣りが安定してきた!エラ洗いはまだ回数こなしてないため良くわかんないんですが、まあ一回や二回外しても何とかなるじゃろ