あきたむスレイヤー
This account is not set to public on notestock.
トランプ氏、ウイルス検査で陰性 英・アイルランドも入国禁止対象 https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPKBN212038
まあその場合は未開拓のジャンルとかに見識を広めていく手段は別で用意しなきゃいけないけど、やはり個人的にはジャンル初心者だからといって面白くないものに当たって時間を食われる必要性はない(最初から当たりならそのほうがいい)という思いは変わらないかな
僕は割と逆で、秀夫小島が言ってた人生は有限だから摂取できるコンテンツの量も有限だからできるだけ"当たり"が多いほうが嬉しいという話に賛同してるので面白いものだけ見たいですね
これも面白いものだけみたいという観点ならわかるんだけど、僕は自分の視点に頼りすぎると偏るので逆に興味のないものもまんべんなくみたい気持ちが最近ある
コンテンツを消費する際は面白くなかった点も含めて自分の糧にするべきで、そう出来ないのは自分が未熟だからというスタンスでいる
糧にできるかどうかはしらんけど面白くないもんを見てしまったのはあらかじめそれを見抜けなかった自分の眼力のなさが第一の原因(だから面白いもんを見抜く力を鍛えなければならない)とは思ってる
女子大教授がエジプト旅行で感染 卒業式中止で学長憤り https://www.asahi.com/articles/ASN3G7HJ8N3GUGTB00W.html
This account is not set to public on notestock.