カイキャーやん
【号泣】サプライズプレゼントが想像を絶するヤバさで号泣してしまいました。。。 https://youtu.be/gDqtZf5uOfM @YouTube@twitter.com さんから
ヒカキンサンキュな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
日本初、表側にカード番号のないVisaカード https://web.smartnews.com/articles/fSZVWN3gYQR
This account is not set to public on notestock.
『フォートナイト』や『Anthem』開発元の長時間労働告発が続く中、「私たちはワークライフバランスを優先する」と公言する企業が次々現る https://web.smartnews.com/articles/fSRuEbHEkJD
「日本文化への無理解と偏見」「外務省は抗議すべき」 『ニューヨーク・タイムズ』天皇陛下即位の風刺画に怒りの声 https://getnews.jp/archives/2151555
NYTとかいうすっかり落ちぶれた3流紙相手じゃあ反論するのもアホらしいんだよな
予防接種拒んで州当局を訴えた高校生、水ぼうそうに感染 米 https://www.cnn.co.jp/usa/35136700.html
あほくさ
This account is not set to public on notestock.
・ていうか視力矯正したらいやらしいなら裸眼で1.0以上ある奴の方がいやらしい
https://anond.hatelabo.jp/20190505170646
たしかに、な
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
追加のエピソードを思い出したんですが、僕が自宅不在のあいだにPCを使いたいのでパスワードを教えてくれなどと言ってきて、アカウント作ってあるんだからそれを使えばよくないかと言ったら「親にも教えないなんて何かやましいことでもあるのか」とか言われて泣いちゃった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「法律は守る」「表現の自由も保障する」両方やらなくっちゃあいけないってのが鯖缶のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてないのでひとりでやってる
自分で好き好んで公開してるんだから変な予防線貼らないで俺の作品を見ろ!!!という感じできてほしいしそっちのほうがお互いの精神衛生的にもよいと思う
「歌ってみた」って語はもう一般化してるからそれほど考えずに使ってる人がほとんどだろうけど、それでも字面からは「オナニーだからね」という言い訳めいたものが感じられてしまうのであんまり印象は良くなくて、俺の歌を聴け!!!!!!!!!!くらいのほうが逆にオッ聴こうじゃんってなる