icon

x.com/sho_MangaOne/status/1868
ヘルク全話無料公開、引用で「マンガワンだよ」って教えてもらわなかったらどこで無料公開してるのかわからなくて読むの諦めるところだったけど読むか

2024-12-17 10:37:08 苺あんここの投稿 10anweb@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-17 08:52:18 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-15 22:24:50 ちきささ🍉の投稿 c_ssk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-16 21:59:24 Blob-chanの投稿 nyannyanblob@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんかX(旧Twitter)でやたらとブロマンスがどうのこうの流れてくるけど、ブロマンス持ち上げながらナチュラルに同性愛蔑視とか垂れ流してる人多くてキツイんだよな… 「これはBL“なんか”じゃない」「同性愛とは違う」「もっと純粋で尊い関係性」みたいなやつ…

icon

光る君へがフェミニズム大河とか素晴らしいシスターフッドみたいに言われてるのを見ると「へー………………(あれがそうなんだ…)」てなる

icon

「恋愛とか性愛の入ってない関係性が好き」ならそれはそれで全然良いと思うんだけど、注釈無しでブロマンスとかロマンシスとかを使う場合かなりの確率で別のマイノリティを踏みつける表現になりがちな人多くてウーンてなるんだよな

icon

たとえばイエとか血筋にこだわる権力者の男達によって捻じ曲げられてしまったまひろとききょうの仲直りとかを丁寧にやってくれたならそれは確かにそうだったかもねってかんじだけど、あんな結果だけお出しされてもそこは別にメインじゃなかったんだなとしか私には思えなかった

icon

わからん 私の感受性とか教養がマイナスなだけかも

icon

クリスタのログボが始まってる話と、ログボの位置がいつもと違っててわかりにくいという話を目にした

icon

まひろは(母親を殺されるという不幸には遭ったものの)家族に恵まれて権力者の男に寵愛されたバリキャリ陰キャ主人公キャラクターだから「女性ならではの何々」みたいな物差しではかるのは難しいし、むしろ世間の「器がでかい」とか「弁えてる」みたいな倫子様の扱いなんかを見てると「フェミニズムとは…………???」てなるけどな……。でも賢子が性に奔放だからフェミニズムなのかな… 世継ぎを産むよう圧力をかけられる女が出てきたり、政治家になれない女が出てきたらフェミニズムなのかな…

icon

ヘルク 68話でバチ泣き😭😭😭ヴァミリオさん大好きすぎる

icon

七尾ナナキ『Helck(ヘルク)』
manga-one.com/viewer/218
マンガワンで全話無料公開してくれてたので読んだ。面白かった〜!!!!!
ロマンス関係にならない優しくて強い男キャラクターと真面目で強い女キャラクターの熱い信頼と友情の旅などが好きな人は是非ぜひ

Web site image
Helck 第1話 七尾 ナナキ
icon

ヘルク、とにかくすべてにおいてアズドラがズルすぎる!!!!え!?ズルすぎる…なんだコイツ……ズルすぎる……!!!アズドラの過去を思うとコイツもヘルクと出会えて良かったなあ…てなる。
感動的だし熱いんだけど、変態性癖で自我を保った拷問官がポップしてきたり、所々なんか変な漫画で面白かった(そもそも最初のほうはどうやってもギャグ漫画の雰囲気だし…)オロロンとか苔なども活躍してて満足満足

icon

ヘルク、キャッチコピーにもなってる(?)ヘルクの「人間 滅ぼそう✨️」がどういう意味を持っていて……、という部分に注目して見るとその重さが明かされた時かなりしんどくなるんだけど、だからこそヴァミリオさん………!!!!てなる熱い展開にも繋がっていくので良かった。アニメ2期もやってほしいなあ