漫画メモ
https://xxngxx.site/memo/post-1069/
漫画メモ(BL)
https://xxngxx.site/memo/post-1079/
ランダムに表示されたブログの過去記事を見てたら「この人めっちゃ趣味合うな……」となった
漫画メモ
https://xxngxx.site/memo/post-1069/
漫画メモ(BL)
https://xxngxx.site/memo/post-1079/
ランダムに表示されたブログの過去記事を見てたら「この人めっちゃ趣味合うな……」となった
ドキドキ文芸部、面白かったんだけど、やっぱ私は選択肢でルート分岐して周回が必要になるゲームって苦手だな〜というのが根本にあるのでドキドキ文芸部もCG回収の途中で飽きてダルくなってしまった
選択肢でルート分岐するゲーム、とにかく記憶が持たないんだよね。ルートによって内容が違うと混乱するから結局どういうストーリーだったかわからなくなって最終的にすべてがおぼろげになっちゃうし、選択肢を選ぶストレスが常にあるし、回収目的に選択肢を潰し始めると単なる作業になってしまって自分の中でストーリーへの没入感が死んじゃうらしい。自分でプレイするなら基本的にはシナリオ一本道のゲームが好き
京極夏彦の『数えずの井戸』を読み始めて菊が出てきた辺りなんだけど、菊の「莫迦」の描写、メギド72のハルファスを思い出す。
なんですぐに物事を決められないのかというと沢山の選択肢とその選択肢を選んだ先に待ち受ける状況がいくつも思い浮かぶから迷って鈍くなってしまうみたいなやつ。いやちょっと違うのかな…?メギドやめてかなり経つから曖昧かも
光る君へ、道長が民にとってどれだけ良い政治家なのかとかが全然伝わってこないから、やってることだけ見たら権力に固執してる最悪支配者腹黒おじさんとしか思えなくてな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
dアニメストアにSAMURAI DEEPER KYOが来ていて懐かしい〜て見たら2002年とか書いてあって、これがもう22年前のアニメってマジか………になった
サンファン4期、凛雪鴉が…魔族カモ……!?😅の流れ、何もかもが面白すぎてズルいよ。やっぱサンファンは地団駄踏むことになるところまで含めて凛雪鴉の活躍が一番楽しみなんだよな
モノメビのディコトマ、私は普通に嫌いなんだけど、隠し子であるユゥリ(暫定)に自分が父だとは告げずにセクハラとかもするタイプの雇い主やってて「花嫁姿が見たかったナ」みたいなこと言いながら死んだうえに、死んだ後に遺言状で親子関係が発覚したせいでただでさえ関係の悪かったデコポンポを怒らせてユゥリに危険が及ぶとか、同年代の少年に化けて娘の初恋もとりあえず奪っておく帝ハクと似た種類のカス親父じゃんねと思ってしまう
カス親父がカスだな〜〜〜〜って扱い受けてるならまあいいんじゃないですかねそういうキャラクターがいても…☺って思うけど、みんなから愛されてて誰よりも頼りになる強く優しく男らしい偉大なる伝説の武人✨みたいなキャラクターだから「ハア??????」てなるんだよな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でもそれはそれとしてエヴェンクルガの男ががクソ野郎パーソンなのは嬉しい!!!!!!!!!!!!という気持ちがある。
だからロスフラでわかりやすく「大罪人ゲンジマル」がお出しされたことにより多数のユーザーが「がっかり」して幻滅してたのハチャメチャ興奮しましたね。だから言ってんだろ……!!!!!ゲンジマルはそこがいいんだよ………!!!!!!!!!(最悪)
ディコトマもちゃんとクソ野郎だって公式が言ってくれないかな………そしたら私も笑顔で受け入れるんだけどな……………まあ公式も別にクソ野郎とは思ってなさそうなんだけど…
ロスフラのイベントさあ、普通に考えたら祈りの巫ってミコトなのかな?と思うんだけど、「ハクを探しに出たクオンがいなくてもハクオロが帰ってきてエルルゥに子ども産ませたのでトゥスクルは大丈夫ですよ!!!!!👍」みたいな念押し(?)でハクオロとエルルゥの娘とかだったら気絶するからやめてほしい 怖い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。