2024-10-25 11:41:09 書店リコッタの投稿 bookslicotta@threads.net
icon

明日、あさっては笠間工芸の丘で開催される『丘の上古本市』に参加します。
よろしくお願いします。
笠間市

RE: https://www.threads.net/@bookslicotta/post/DApghqnSAhP

Web site image
書店リコッタ (@bookslicotta) on Threads
2024-10-25 05:44:17 itsuki@🔔もケツも着火🔥🔥の投稿 nosutaruthedoo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-24 21:55:46 karasunoutaの投稿 karasunouta@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-24 22:46:43 クロスフォリオ半公式アカウント(修行中)の投稿 xfolio@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-24 18:28:46 ナギサの投稿 silk801@mastodon-japan.net
icon

選挙の「マークシート式投票」なぜ普及しないのか 「自書式」やめられない3つの理由: J-CAST ニュース【全文表示】 j-cast.com/2022/04/23435793.ht
手書きでの投票は、もはや世界でも日本くらい…!? 「ガラパゴス」な日本の自書式投票。世界の主流は記号式投票って、知ってた? buzzfeed.com/jp/sumirekotomita
期日前投票ぶじ済ませた :blobthumbsup:
掲示されている見本どおりに名前を記載するけど、毎回「これは私の意図したとおりの候補への投票としてカウントされるのだろうか」と不安に駆られ何度も確認してしまう。
早く諸外国のように記号式投票制を導入してほしいものである。

Web site image
選挙の「マークシート式投票」なぜ普及しないのか 「自書式」やめられない3つの理由
Web site image
「名前書いてもらってナンボ」世界中でも日本くらい?手書きの投票の背景を探ってみた