2024-09-24 11:40:55 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

■ ブロック機能について

ブロックが役立つ状況として、

・ほとんどの利用者が、一つないしいくつかの活動アカウントに常時ログインした状態で活動している

・非ログイン状態で日常利用していない

・ダミーや閲覧専用アカウントからストーカーしていない

と想定しています。

不用意にお互いの目に入らなければ、無関心でいることができます。

特定の相手から関心を持たれないようにする機能、と言い換えてもいいんじゃないかな。

既に執着している者同士は、ブロック機能があろうと回避して接触しますし、あまり役に立たないこともあるかと思います。

この場合、ブロックは使用せず、公開投稿を避け、ミュートして、相手からのフォローを切り、フォロー承認制にして、フォロワーを厳選した方が良いでしょう。

他方、ブロックされる側になると、SNSの通常利用が非常に不便になります。

フォロー相手やコミュニティの会話や話題の流れが部分的にしか見えず、把握することも、流れに加わることも難しくなります。

ミュートで済むケースは、ミュートで済ませると良いです。

される当人としても、それでもブロックを甘んじて受け入れるのか、人を選ぶ話題は実際に見せる相手を選ぶか(フォロワー限定など)、投稿を一歩踏みとどまるか、判断が必要かと思います。

icon

涼宮ハルヒの驚愕(後)読了した!面白かった〜〜〜〜!!!!
ハルヒの長編、読むのは大変なんだけど読めば読んだだけの満足感が得られるシリーズなので嬉しいですね。
美味しいシーンが沢山あるし、これもいつかアニメで見たいなあ…。

icon

藤原の変えたがってる未来のことめちゃくちゃ気になるけど怖いよ〜〜〜… みくるちゃん……というか朝比奈さんのさらにバックにいるのはどこの誰なんだろうなあ…

驚愕ネタバレ
icon

磔にされるハルヒ、かなりキリストだったな………ハルヒを助けるために3階から飛び降りたり自分がクッションになろうとするキョン、愛…

icon

驚愕古泉のキレかた本当良いよ。君が少年漫画の主人公だ

icon

涼宮ハルヒの驚愕、古泉一樹がマジで良すぎる………… 良すぎるな……いや本当に素晴らしい……

icon

大人になって付き合い始めたキョンとハルヒ、ハルヒの思いつきで二人とも北高の制服引っ張り出してきてコスプレエッチとかするんだろうな(驚愕のあのシーンを読んで出力される感想がこれなのカスすぎる)

icon

涼宮ハルヒの驚愕で未来人と宇宙人に啖呵切る古泉、そこに至る一年間の積み重ねがあるからこそ熱くて格好良いシーンなんだよな〜〜〜〜!!!!キョンもハルヒも長門もシリーズ通して大きく変化(成長とも言う)してるけど、古泉もめちゃくちゃSOS団のこと大切になっちゃってて可愛いよ……機関の首魁(仮)が一度だけでも機関を裏切るのってアリなんですか……?

icon

ハルヒのパワハラ親分気質が良い方向に作用すると本当に頼もしい……ということを再確認する驚愕だった(パワハラは駄目)

icon

涼宮ハルヒの消失とその前後の短編が長門編で、涼宮ハルヒの陰謀とその前後の短編がみくる編だったとしたら涼宮ハルヒの驚愕と直観に収録されてる短編のいくつかは実は古泉編だったりもしたのか………?

icon

ハルヒ熱がアチアチな内にと思ってdアニメストアでビューティフルドリーマーを見てみたぞ!思ったよりも涼宮ハルヒだったし、思ったよりも涼宮ハルヒではなかったけれど色んな影響力がめちゃくちゃありそうだった。

ラムちゃんのことが好きだからこそラムちゃんから自由でいたいと言うあたる、都合の良い詭弁!!!!!!!!て気持ちと、まあ人間関係ってそういう部分もあるかもね……の両方の気持ちになった。ので、良くも悪くも一番印象的な台詞だったな。映像がすごくて面白かったです。

icon

谷口黒幕説は面白いけど、谷口は黒幕じゃないほうが個人的には嬉しいです。そのほうが世界に広がりが感じられるので……。

2024-07-16 14:53:12 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

ジョジョ4部で子どもの頃の仗助を助けてくれた不良少年がそれ以外には特に物語に絡んできたりしなかったやつ、ラスボスの倒れ方という意味で杜王町に存在する名も無き一人の人間を描きつつ、世界観の広がりも感じさせてくれたので大好きなんですよね。

ジョジョ5部でジョルノが子どもの頃に会ったギャングもそう。物語に絡むことはないけれどなんかそういう人も存在してるらしい世界というのが豊かで計り知れなくて良い。

icon

まあでもハルヒって所謂セカイ系だからな…