まにあきーもカベドンもアイコン描いたらどうにかする。描く描く詐欺。
ポニーテールを記号とするなら、確かに私は高校生の頃状態はポニーテールではあったけど、自分的には髷のつもりだったので根本の部分は長めに取ってたわ。
なにしろ時代劇しか見てない中高生だったもんで。
ポケ森はログインが一日一回だけでも続けられる仕様にしてくれたら良かったんだけどな。
日に何回もログインしないとイベント完走し続けられないってのをおおよそ年間340日くらい続けさせられるのはやっぱり異常だと思って去年やめちゃった。
お手伝いコース入っててもハニワ集めとかキツすぎだったもんなぁ。
いやたぶんちょっとやってるから寄ってみよ!で寄ったのがいかんかったのだと思いますね。事前のチェックが必要な気が>スコーンのコミケ
『昔はツイッターが死ぬとpawooに来てた民だけど、今やfedibirdかおたどんでツイッターが死んだと聞かされる民となった。でもせっかくだからpawooに来てみた』
とPawooでつぶやいてきた(様式美)
コロナでの社会情勢は大変だったと思うけど、あつ森リリース後に その影響で閉店時間が19時さらに18時になったおかげでどうにか日本時間で対応出来ていたことだけは、ちょっと。
まぁさ、店は混みすぎワロタでカオス状態だったんですが(なおクラフト用品店ですよ…)
流血女神伝は長いけど面白いですよ〜。カリエ逞しすぎる。
須賀しのぶさんのコバルト作品はどれも好き。いま書かれているものも好きだけど。
3月終盤から4月末か5月頭までかは忘れたけど、Ingress発祥のRedFactionという献血イベント(…?)がありますのでエージェントの皆様是非。
なお私はほぼ隠居してるレジスタンスです。