12月28日、ディズニー映画「ウィッシュ」を鑑賞。
「願い」と「欲望」の境目ってどこなんだろう?
少なくとも初めの内は「他者のため」に行動していたマグニフィコとアーシャの違いは?
アーシャが「アイツは悪者だから早く何とかしなければ!私を信じて!」と仲間たちに迫り扇動するシーンが、ちょっと怖かった…
結局は「他者のため」と「(他者のために行動したい)自分のため」という心のバランスで、自分で意識しないと直ぐに闇堕ちする危険も孕んでるなーと感じた。
元気が良くて真っ直ぐな主人公と善良な人々、かわいい動物たち。テンポ良く(というか性急に)進む物語と美しい音楽。
ディズニーらしいディズニー映画という感想と共にモヤモヤも残った。
声優が豪華!
生田絵梨花ちゃんの硬質な雰囲気が、表情豊かなキャラクターに解されていい感じ。もっと茶目っ気あってもいいけど。
福山雅治のナルシシスティックな王様も歌い方含め似合ってた。
鹿賀御大の声がかっこよすぎて、丸っこいおじいちゃんに合わない😅
濱めぐさんのリス!意外と歌を堪能できた😉👍