06:17:37
icon

​:shitakara_tsudumi:​<靑い解体新書に書いてあったの。
ぜんぶが、ぜんぶが、
​:zenbuga_wakattano_wide:​

https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot

Web site image
靑い解体新書チャレンジ
06:21:39
2024-09-20 06:15:17 すいその投稿 suiso0208@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:21:42
icon

津軽海峡とかの真ん中の領有権を主張せずに公海にしてるの、日本国政府の良心だと思ってたけどもっと深い理由があるらしい(まだWikipediaしか読んでないからよく知らんけど
:blank:

仮に海峡全域を領海とし、通過通航制度が導入された場合、航空機を含めて「波打ち際までその通過通航制度が適用になるという解釈も可能」であり、このような場合には中央部に公海を残している現状に比べて沿岸国(日本)側に不利となることも考えられる、という趣旨である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B5%B7%E5%B3%A1

06:24:02
2024-09-20 06:19:01 雫ゆかりちゃん可愛すぎるよねの投稿 SuzukiMintu@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:24:03
icon

言われてみれば、昔に比べて最近のゲームって大半はゲームの最初で必ずチュートリアル経由してるなあ

07:41:14
2024-09-20 07:40:11 :sayooooo::voskey_igai_zenbuyamero::poyopoyo_miku:の投稿 aruka_u@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:41:16
icon

横須賀方面民わたし「京急で一番混むのは上大岡→横浜の快特なんだが???」

08:16:32
2024-09-20 08:15:19 最大往生から逃げるなの投稿 OQN@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:16:33
icon

ぼすきー仮眠室(睡眠時のためのチャンネル)(睡眠中はノートできないためいつまでもチャンネルが動かない)

19:11:43
icon

これはおしごとの話なのですが、普段触れる機会のないよその会社の業務システムに触れながら、「利害関係者が多いところだとUIの改善とか全然進まないんだなあ」という感想を抱いた(「操作性がクソ」をオブラートに包んだ表現)

19:29:02
2024-09-20 19:26:06 おりがねの投稿 Oriternative1000@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:04
icon

この人のささりっかの実況動画シリーズもむちゃくちゃよい

【Here Comes Niko!】ささらと六花の友達づくり! #1【CeVIO AI実況】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39174081


Web site image
【Here Comes Niko!】ささらと六花の友達づくり! #1【CeVIO AI実況】
22:21:10
2024-09-20 22:19:00 :rino_yay2:しゃとぅ:rino_yay:の投稿 shtrsn@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:21:11
icon

これは本質情報なのですが、フォロ解とかミュートは一瞬、苦手なノートがTLに流れるのはスリップダメージ

22:23:12
icon

これらの手段は「それ以上その人を嫌いにならないようにするため」だし、それが原因で疎遠になるような人はどっちみちなんかのきっかけですれ違いが起こる​:noda:

22:23:58
22:59:17
icon

見本誌出すまでの流れ、
・シール状の見本誌票が送られてくる
・見本誌票に書き込む(現地でやってもいいけど事前にやっておくと楽)
・見本誌票を本に貼っつける
・当日朝に本部に出す
というイメージだけどイベントによって色々あるんだなあという顔 「封筒」とかいうワードは初めて聞いた

23:00:44
icon

例大祭と紅楼夢くらいしか行ったことないので中小規模のオンリーだと文化が違うのかも

23:02:19
icon

Tips:仮に事前用意が必要だとしても救済措置として現場でなんとかなる仕組みがありがち(ただしそれを当てにするのは​:viva_yokunai_hitomania:​)

23:03:24
2024-09-20 17:25:19 うらのす海老(偽物)の投稿 tifunea@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:26
icon

フーちゃん、リコーダー吹いてそうだな……​:sityou_dekimasen: