:shitakara_tsudumi:<強い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
:shitakara_tsudumi:<強い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
平塚駅の発車メロディーがたなばたさまなのでこれになってる
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9gvadsd0wk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちゃんと数えたら今年10フライトくらい乗ってるけど飛行機あんまり乗ってません(新幹線にはその3倍くらい乗っているので
:shitakara_tsudumi:<遠い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おかしい行が漢字だけ(ひらがなや英数字はおかしくならない)のなら「Excelが勝手にふりがなを振ったり振らなかったりする」のが原因かもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「川崎市民の歌」だった
天体戦士サンレッド33 ED
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12189422
#sm12189422
#ニコニコ動画
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばすずきは川崎市民という説がある(わたしが勝手に言っているだけ)
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9i9u63xthg
:shitakara_tsudumi:<卑しい解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「令和生まれは学校に通わせてもらえないらしい」というネタが使えるのも再来年の3月末までか……
テレビとかいうメディア、映像編集の専門家が「1人でも多くの人にウケるコンテンツ選びは、シーン選びは……」「効果的な字幕、SEの入れ方は……」などなどを本気でやっているので、動画投稿者は技を盗んだりできる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
:shitakara_tsudumi:<美い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
探偵フリモメンすき
【VOICEPEAK実況】探偵フリモメンの事件簿 捜査File.1-1【Shadows of Doubt】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42180161
#sm42180161
#ニコニコ動画
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
神奈川県民、言うほど「神奈川」という名前にこだわりはないがち
アイデンティティがもっと狭い範囲にあるため
「川崎」「横浜」「横須賀」「三浦」「逗子」「葉山」「鎌倉」「藤沢」「茅ヶ崎」「湘南」「小田原」「箱根」あたりは割と全国区の知名度があるし、それ以外の地域も「渋谷によく行く田園都市線沿線」「横浜と町田と海老名を使い分ける県央」「八王子が身近な相模原」「横浜感皆無の横浜市西部」みたいなまとまりがあちこちにある
神奈川県民の共通認識なんて「横入り」「STEP」「有隣堂」くらい
横浜ですら「田園都市線沿線」「港北ニュータウン」「日吉綱島」「新横」「鶴見」「横浜」「磯子」「上大岡」「金沢」「戸塚」「二俣川」は全部違う街という印象 でもこれはよそ者の意見だし「横浜市歌」という統合の象徴がある生粋のハマっ子ならまた印象は違うのかも
割と都道府県の境界と生活圏合っていないがち
兵庫京都とか関係なく両丹のまとまりがあったり、福山のあたりは岡山とも広島とも離れていたり、「チバラキ」概念があったり
misskeyへ画像を上げたときのwebpへの自動圧縮、わたしの環境(iPadOS、safari)では一切起こらないので、環境による部分大きいんだろうなあとは前々から思っている
:shitakara_tsudumi:<粗い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
:shitakara_tsudumi:<私たちのリアクションの中で最も多く使われているのはタカハシくんらしいわ
<えーずるーい
:takahashi_arrow:
移動大好きオタクなので、出張のことを「他人の金でおでかけできるボーナスタイム」と思ってる節がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大変お待たせいたしました。以前にいただいたアンケートを参考に、広告の募集及び公開を致します。
広告の要件については、以下の条件をつけさせていただきます。
(このルールは後ほど個別ルールへ転載します。)
- 本物感ロールがあること または 広告条件を満たすイベント等の運営に携わっていることが証明出来ること
- 以下の告知・宣伝であること
- 即売会、ライブ、DJイベント等のオフイベント告知・宣伝
- 投稿祭等のオンイベント告知・宣伝
- クラウドファンディングの告知・宣伝
広告を申請する場合は、以下の要項をvoskey_info宛にお送りください。(ダイレクト✉️でも可能です。)
- 掲載期間
- イベント、クラウドファンディングの場合は終了日時に合わせることを推奨しています。
- リンク先URL
- リンク先にR-18を含む場合はバナーに明示をお願いします。
- 広告の内容説明
- 大まかで結構です。
- 審査の参考にさせていただきます。
- 画像
- 900 x 120のpngまたはgifファイル
- 運営で圧縮する場合があります。
- gifの場合は眩しいもの、動きの激しいものは避けてください。
- 画像をアップロードする際に「オリジナル画像を保持」にチェックを入れて下さい。
以上よろしくお願いいたします。
ふと広告の要件を見返してみて気付いたけど、この要件だと「本物感が付いている人ならイベントの運営に携わっていることが証明できなくても広告を出すことができる」ので、自分とは全く関係ないイベントの広告を出せてしまうバグがあるな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
検索機能実装したいなあと思いつつも面倒くさがって放置している間に1年くらいたっているらしい
えもじずかんに実装したいもの
・1ページに1ジャンルの絵文字全部出してるけどページ分割したいな……UI考えなきゃ……
・検索したいな……ショートコードとタグどっちも対象に取りたい……
・絵文字を1個選んでその詳細を出す機能もほしい……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
:shitakara_tsudumi:<靑い解体新書に書いてあったの。
ぜんぶが、ぜんぶが、:zenbuga_wakattano_wide:
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
津軽海峡とかの真ん中の領有権を主張せずに公海にしてるの、日本国政府の良心だと思ってたけどもっと深い理由があるらしい(まだWikipediaしか読んでないからよく知らんけど
仮に海峡全域を領海とし、通過通航制度が導入された場合、航空機を含めて「波打ち際までその通過通航制度が適用になるという解釈も可能」であり、このような場合には中央部に公海を残している現状に比べて沿岸国(日本)側に不利となることも考えられる、という趣旨である。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B5%B7%E5%B3%A1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
言われてみれば、昔に比べて最近のゲームって大半はゲームの最初で必ずチュートリアル経由してるなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぼすきー仮眠室(睡眠時のためのチャンネル)(睡眠中はノートできないためいつまでもチャンネルが動かない)
これはおしごとの話なのですが、普段触れる機会のないよその会社の業務システムに触れながら、「利害関係者が多いところだとUIの改善とか全然進まないんだなあ」という感想を抱いた(「操作性がクソ」をオブラートに包んだ表現)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この人のささりっかの実況動画シリーズもむちゃくちゃよい
【Here Comes Niko!】ささらと六花の友達づくり! #1【CeVIO AI実況】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39174081
#sm39174081
#ニコニコ動画
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは本質情報なのですが、フォロ解とかミュートは一瞬、苦手なノートがTLに流れるのはスリップダメージ
これらの手段は「それ以上その人を嫌いにならないようにするため」だし、それが原因で疎遠になるような人はどっちみちなんかのきっかけですれ違いが起こる
:kazami_face_happy:
#唐揚げチャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9dcooubyaw
見本誌出すまでの流れ、
・シール状の見本誌票が送られてくる
・見本誌票に書き込む(現地でやってもいいけど事前にやっておくと楽)
・見本誌票を本に貼っつける
・当日朝に本部に出す
というイメージだけどイベントによって色々あるんだなあという顔 「封筒」とかいうワードは初めて聞いた
Tips:仮に事前用意が必要だとしても救済措置として現場でなんとかなる仕組みがありがち(ただしそれを当てにするのは)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
:shitakara_tsudumi:<想い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
TLで最新ハードの話題が繰り広げられる一方、わたしは20年以上前のゲームを嬉々として遊んでいた——
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
双葉駅、一昨年行ったけど今はもうだいぶ変わってるんだろうな
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9dvnc33yju
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。