課金のキャッシュバックきたわね。
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
ほげー。 Skeb 常連者ほど多くもらえるらしい。(コインあたりの価値は不明) - Zaifアカウント連携で過去最大の手数料無料キャンペーンとSkeb CoinのAirDrop(無料配布)のお知らせ - skeb_jp - Medium https://medium.com/skeb-jp/airdrop-9e116a318dc2
@nzws Zaif で売りさばいて日本円にすれば一番楽ですね。あと、年を越すと手に入れた瞬間の利益と値上がり益が分離するので面倒になりますね。
未上場コインをエアドロでもらったら、時価0円なのだろうか?そうだとしたら、もらった瞬間の利益は0で納税要らんかもしれんが。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
SKEB を欲しがる組織、現状 Skeb 以外考えられないんだけど、最初の価値をどうやって設定する気なんだ…???
VC からもらう金で賄うのか???
まぁ、 SKEB が値上がりするのではないかという予想のもと無根拠に買いたがる人がいれば価値は担保されるか。(暗号資産畑はそういう謎の人で成り立っている感がある)
SKEB だけでてきることを先に作ってから、上場したほうが平和になりそうだけど、そういうことは最初からしない(必ず円転して取引に使うと言っている)と言っているからなぁ。
PEPPEさんはTwitterを使っています: 「エウルアとコレイちゃでアンバーちゃん取り合ってくれという妄想絵 https://t.co/VOCRbtZgRc」 / Twitter https://twitter.com/PEPPEdayo_ne/status/1553723236973957122
This account is not set to public on notestock.
NURO光 for マンション、安くて速くてうまくてたすかる
https://www.speedtest.net/result/13480662118
実家の大規模マンションに NURO光 for マンションの新規導入したときの営業の談によると32契約あたり1本の線を引いてくれるらしい。
UCOM の 1Gbps 専用線!っていうやつ、世帯数が 100< のマンションなので、いうて太くないじゃんと思っていたので、 NURO 光が導入されてよかった。
This account is not set to public on notestock.
マンションの構内配線 5e だったりするとやはりマルチギガビットが欲しくなるという建築界隈の声が!?(別に事情知らないけど)
ケーブルモデム (CATV インターネット) の悪いところは工事費に目をつぶれば、固定費が光回線より高価で遅いというところかなぁなどと。(工事がないのが魅力なのだろうけど)