かわいい~~
これは "空×刻晴" も描かれるわね…
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@WakuwakuP こんにちはー!
ちょっと気づいたのですが、みゆさんのサーバー、 IPv6 の 443 が待ち受けしていなさそうなことに気づきました。
お時間あるときに確認いただければと!
hugo テーマとか気にせずにただ単に html/template を html に展開するためだけのツールとして使ってる。(便利)
Movable Type の完全 SSG モード一時期愛してたけど、厳しくなって WordPress にしてしまった。(主に perl がだるい)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iOS に最適化されてサクサク動く原神を、 Windows 向けビルドされた携帯 x64 端末で動かすのは割が悪そう…
原神の Steam Remote Play、アンチチートのせいで管理者権限を要求されるので Steam ごと管理者権限を渡してしまっている……
ただ、 802.11ax の 2.4Ghz は、都心の混雑したことろでも 200Mbps とか出るすごい技術ですよ。(なぜ?)
しかし SteamDeck 外出先でしか使い道がないと言っても、外出先で使うことでドヤとネタを得られるので十分面白いよなぁ…
(機能として必要十分感)
https://zenn.dev/link/comments/6808aaa6d8833f
私はこういうスクリプト用意してpngを一括でwebpにした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最初、どのくらいの q にすればいいか悩んでたけど、時代とともに音楽が FLAC で保存が当たり前になったことを考えると lossless が最良となった。
桔梗ちゃん、かわいいから発売したときになんか買ってたんだけど、いつの間にえちちな子になったんだろうという 🤔 がある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。