12:00:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-08-21 11:59:47 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:00:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あとは、投稿が全部翻訳されますね~。(でも、日本語の投稿は酪酸ありますよ。)

12:03:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

水着アンバーちゃん | 原神 | HoYoLAB hoyolab.com/article/7082662

HoYoLAB - Official Community
12:03:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

調査マニアの しらは さんの投稿は面白いのでオススメです - アカウント | HoYoLAB hoyolab.com/accountCenter/post

23:25:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

IDCF から Indigo にメディアキャッシュサーバーを移動した。(IPv6 対応、月額費用13%減、帯域は細い)

23:38:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-08-21 23:35:42 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

アニメ機構的な業界団体に親ドメインを取らせてそこからサブドメイン生やす感じでつくるとか

23:38:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

.music が揉めに揉めて、ろくでもない企業が運用することになった話な。(そして、まだ運用が始まってない。) http://nic.music

23:41:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Amazon や Google, Apple に運用されるくらいなら、ろくでもない企業がいいってなる権利団体ほんとになんだかなぁ。