このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
調査マニアの しらは さんの投稿は面白いのでオススメです - アカウント | HoYoLAB https://www.hoyolab.com/accountCenter/postList?id=87440989
IDCF から Indigo にメディアキャッシュサーバーを移動した。(IPv6 対応、月額費用13%減、帯域は細い)
.music が揉めに揉めて、ろくでもない企業が運用することになった話な。(そして、まだ運用が始まってない。) http://nic.music
Amazon や Google, Apple に運用されるくらいなら、ろくでもない企業がいいってなる権利団体ほんとになんだかなぁ。