2021-06-21 17:25:35 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

Revolut,貴金属の譲渡条項消えるんか……もしかして規約上存在してたけどそもそも提供されてなかった機能とか?

Attach image
icon

へー。Revolut で売らない限り手放せないな。(往復の手数料が確定する)

icon

現物資産の値動きに連動させたいだけなら、上手い方法を取らないと手数料が高すぎて死ぬ。

icon

満足度を考えると金貨を買うのが楽しくていいですね。

2021-06-21 17:32:05 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

ふ〜〜〜ん?

Attach image
icon

なんか最近金落ちてるじゃん🤔

Attach image
icon

借上社宅は、経費なので会社も節税になりますね。

icon

社宅は概ね、会社からの不和な離職をするときに面倒なのが唯一の不利点かなと思うわね。

2021-06-22 10:09:49 バンクヒョン★さんの投稿 chin_ana_go13@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Pixiv 、みんなの銀行に乗っけて銀行やるのかよ。

icon

住信SBIネット銀行とかにしてくれ。

icon

みんなの銀行は、正式な銀行ですよ。

icon

BaaS は、銀行サービスを顧客囲い込み用のカスタマイズして提供するビジネスですね。

2021-06-22 11:12:01 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

fanbox だと PayPal 出金は手数料無料だよなぁ。(なお、PayPal からの出金は、無料ではできない)

icon

PayPal で Uber とかも払えるから出金しないという手はある。

icon

Activity-Relay v1.0.0 をリリースしました!

- バイナリが1つになりました!
- 公式ドキュメントで Linux Services (systemd) をサポートしました!
- ライブラリの更新により、大量配信でも安定動作が確認されています!

※ 設定ファイルなどに互換性のない変更があります。ご注意ください。

github.com/yukimochi/Activity-

Web site image
Release v1.0.0 · yukimochi/Activity-Relay
icon

Activity-Relay v1.0.0 has been released!

--There is now one binary!
--Official documentation now supports Linux Services (systemd)!
--By updating the library, stable operation has been confirmed even for mass distribution!

* There are incompatible changes in the configuration file, etc. Please be careful.

github.com/yukimochi/Activity-

Web site image
Release v1.0.0 · yukimochi/Activity-Relay
icon

Redis への書き込みに Eval を使うとトランザクション(ロールバックはない)を行えるという知見がだいぶ良かった。

2021-06-22 23:00:55 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Apple 製品は頑張れば 80% くらい元金回収できるんやけどね…(フリマ行き)

2021-06-23 01:02:18 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カリフォルニア堅果のミックスナッツ〜

Attach image
icon

高いポジションを取りたいという?(追い出す権限があれば、自分の帝国を作ることはできそう)

icon

いいわね。(Jira はいいぞ)

Attach image
2021-06-23 08:19:09 かえざくらの投稿 kae_sakura@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

旅行系動画いいわね。

icon

kindle paperwhite よき。

Attach image
icon

kindle 以外のデバイスの漫画が読めないの厳しいな(?)

icon

"【街歩き】高級住宅街で、神絵師がおう先生の神尻を見る Gaou sensei's solo exhibition in Omotesando" を YouTube で見る youtu.be/APDvu9yRkH0

Attach YouTube
2021-06-22 20:24:51 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Activity-Relay v1.0.0 has been released!

--There is now one binary!
--Official documentation now supports Linux Services (systemd)!
--By updating the library, stable operation has been confirmed even for mass distribution!

* There are incompatible changes in the configuration file, etc. Please be careful.

github.com/yukimochi/Activity-

Web site image
Release v1.0.0 · yukimochi/Activity-Relay
2021-06-22 20:22:40 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Activity-Relay v1.0.0 をリリースしました!

- バイナリが1つになりました!
- 公式ドキュメントで Linux Services (systemd) をサポートしました!
- ライブラリの更新により、大量配信でも安定動作が確認されています!

※ 設定ファイルなどに互換性のない変更があります。ご注意ください。

github.com/yukimochi/Activity-

Web site image
Release v1.0.0 · yukimochi/Activity-Relay
icon

自衛隊大規模接種につづいて職域接種のユーザーが増えてきたわね…

icon

私は、3日目の昼まで腕に違和感ありましたね。

icon

この時期に接種できれば、安心して田舎に帰省できる!という思惑もありますよね。

icon

NEGIさんの絵をめっちゃ久しぶりに見たわ… twitter.com/rinne_fox/status/1

icon

skeb 受付してるんだ!!!

2021-06-24 08:27:33 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

飯食えてないだけなので不健康な痩せ方ですよ

icon

現代人、食いすぎなのでむしろそれでよさそうですらあるんだよな…

icon

両学長に倣ってマインドマップで情報をまとめてみたけど、わかりやすくてよいな。

2021-06-24 08:41:30 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-06-24 08:54:54 かえざくらの投稿 kae_sakura@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

6gram 透けてるのか!!!

icon

Mifare の回路が Felica と違っていかに小さいかわかるな。

icon

Activity-Relay v1.0.0 リリースに寄せて|雪餅|pixivFANBOX yukimochi.fanbox.cc/posts/2398

Web site image
Activity-Relay v1.0.0 リリースに寄せて|雪餅|pixivFANBOX
icon

【Activity-Relay】 Activity-Relay v1.0.0 リリースに寄せて - 雪餅の研究所・別室 (雪餅)の投稿|ファンティア[Fantia] fantia.jp/posts/777938

Web site image
【Activity-Relay】 Activity-Relay v1.0.0 リリースに寄せて - 雪餅の研究所・別室 (雪餅)の投稿|ファンティア[Fantia]
icon

RESONARK / RESONARK XさんはTwitterを使っています 「【Steam Summer Sale】 「RESONARK X」が、本日 6月24日から7月8日 午前10時ごろまでSteamサマーセールで割引になります。 自分のアバターで手軽に遊べるリズムゲームを、この機会にぜひお求めください! t.co/3IHNRpQwWk」 / Twitter twitter.com/resonark_x/status/

icon

におわせ配信する - YouTube youtube.com/watch?v=51arSJJNiz

Attach YouTube
icon

RESONARK X をかうんじゃ~~!

icon

任意の VRM とか VRoid Hub がつかえるよ。

icon

明日は、楽天でふるさと納税しまくって買い回り稼ぐか…

2021-06-24 20:43:52 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

seed.online まじがんばってほしいんだよな…

2021-06-24 20:48:41 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これはマジでつよい。

icon

今月から住民税が徴税されるな…

icon

ほげー

Attach image
icon

16ビットアプリケーションは Windows 11 では動かなそうわね。

2021-06-25 09:50:17 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ、 ASUS のものを除き、入手が大変なのよね。(ASRock の TPM1.2 モジュールをフランスから輸入した思い出)

icon

いまは、CPU に TPM 2.0 がバンドルされてるのでそれで満足の人はそれで良さそう。

2021-06-25 10:13:17 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

お仕事用ぴしはTPM付いてるけど自作デスクトップはどうだったかな
マザボ次第なんだろうけど

icon

マザボに TPM がついていることはまずない。(チップセットかCPUについてる)

icon

外付けTPMは、マザボ並みに高価(輸入費用を考慮)なので現実的じゃない…

icon

外付けTPMなら、 BitLocker のデータがやばいときに、バリッとぶっ壊せばデータを復号できなくできるというメリット(?)はあるんだよな。

icon

CPUやチップセットは簡単には破壊できないので。

icon

Windows もストレージを暗号化しない選択肢を失くそうとしているんかなぁ。

icon

Win11 騒動でわりと周りの人が Bitlocker 使ってないんだなーと言うのがわかったりしたわね。

icon

👀 配信は草。 - 新型コロナワクチンの職域接種を6月28日より開始
作家・ネットクリエイター・インフルエンサーも接種対象に
~ニコニコ生放送で接種会場の模様をライブ配信~ dwango.co.jp/news/press-releas

2021-06-25 20:24:00 えあい🦐:straight_shrimp::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

gas得意な人いない?スプレッドシートのデータの末尾に新しい行を追加したいんだけどrange自分で取得して指定してあげなきゃいけない?

icon

Ctrl +↓ を再現するスクリプト文と current cursor でなんとかなりそう。

2021-06-26 03:21:54 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

会社に都合の良い人間になれば、解雇されにくく昇給できるというシンプルなロジック。(父親にもよく言われている)

icon

お給料多めに貰っているなぁと感じるうちは駄目というやつですね。

icon

経営者に私の首を切ったら不利になりますよ?を振りかざしてなんぼという話。

icon

もちろん、この関係をとれない業態では、労働組合を構築して対抗すべきだし、新興のIT企業の社員はこれができると信じているから労組を作る気すらないよね。

icon

まぁ、条件の良い会社に転職も一種の自分一人での改善行動がとれるという点では近いのかなと…(まぁ、実際にはそちらの方が多そうですね)

icon

YANWEN, 最安発送経路を随時選んで発送するサービスやね。(配送にかかる時間も経路も毎回バラバラ)

icon

あと、大量発送割引のために数貯まるまで倉庫に積まれたりするらしい。

icon

Windows 10 Home で下手に TPM 有効化すると暗号化されそう(まぁ、InstantGo 対応してないから大丈夫か)

2021-06-26 10:12:10 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

TPM での BitLocker はハードディスク盗難とか、Windows を使わないで Linux で中身を覗くとかを防ぐための技術ですね。(だから、セキュアブートも必須)

icon

dTPM で TPM2.0 ってあまりなさそう。(TPM 1.2 買わないように)

2021-06-26 10:19:44 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こんなパーツたぶん流通してない…

2021-06-26 10:24:21 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あれ、売ってるじゃんイイネ。

2021-06-26 10:25:06 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

買う人がいないから、代理店が一切取り扱わないだけやぞ。

icon

かつて、自社輸入網を持つドスパラに ASRock の TPM1,2 モジュールの輸入をお願いしたけど失敗した。

icon

eBay でフランスから買いましたよ。

icon

CPU か チップセットについているのに dTPM つける意味は少なくともコンシューマ相手にはないのでは。

icon

既存の鍵を継続利用したい人向けなのではと勝手に思っている。(継続利用できるのか知らんけど)

icon

調べたら、 ASRock TPM 1.2 は、 22.57 EUR で買っていた。

icon

古いCPU 今のうちに売った方がいいのでは 🤔

icon

都議会議員選挙だん!(期日前投票)

icon

当日は、混んでるだけだからメリットない。(幼稚園に入れる特典はアリ)

icon

実際には投票率低すぎて空いてるけどな。。。

icon

なんか、お台場にラブライブ!が…

Attach image
Attach image
icon

電子決済対応初のサイゼリヤいくぞいくぞ。

icon

長髪黒髪美少女 is だれ???

icon

オーダー方法が喋らなくていいように改良(?)されていた。

Attach image
icon

アメリカみたいに QRコードで注文するやつにして。

icon

Pixel 4a は、そもそもミドルローエンドなのでは???

icon

VISA のタッチ決済でサイゼお会計 done!

icon

iD, QUICPAY 使えないの地味に辛いな。

icon

Android での NFC Pay はほとんどのカード会社が対応してないんだよな。

icon

2021年6月24日(木)モーニングスター株式会社 経営近況報告会 - YouTube youtube.com/watch?v=ImAfxMcJHV

Attach YouTube
icon

そういや、株主総会見損ねたな。

icon

最近 Redis で活用した EVAL コマンドについてブログに書きました! - Redis のトランザクションは EVAL で解決する | 雪餅の鯖缶日誌 blog.yukimochi.jp/2021/06/redi

Web site image
Redis のトランザクションは EVAL で解決する
2021-06-26 11:41:52 業務用4リットルの投稿 gyuuhimochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

PayPal が勝手に優先支払い手段じゃない米ドル建てのデビットカードに請求をした!!!許せない!!!!!
(無駄に手数料を払う羽目になった)

icon

PayPal の支払元選択、最近バカになっているので使うのやめたくなってきたな…。

2021-06-26 20:39:47 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

PayPalの支払い元って自動選択されるのか。デフォルト一個しか選べないんだと思っていた。

icon

デフォルトと違う支払元から払われたりするんですよ…

icon

ちゃんと自動支払いで特定の支払元を指定していれば問題ないですが、未設定の場合の支払元が完全に謎のアルゴリズムで選ばれてる…

2021-06-26 20:43:03 Gomasyの投稿 gomasy@don.gomasy.jp
icon

PayPal の Automatic payments の項目特定の支払先が An unexpected error has occurred. で設定すら出来ないしもういろいろダメ

icon

これが出る取引先あるよな…(クソ

icon

ドルに換算されて使われて 7セントも手数料とられたの悲しい。

icon

私の運用するすべてのサーバーを Caddy 2.4.3 にして、HTTP 3 正式版に対応した。

icon

街で初めて鼠を見た… 衛生オワットルな。(しょうがなし)

icon

h3c ってあるんかなぁ🤔

icon

h2c は、エッジサーバーと k8s クラスタのリバースプロキシ間の通信に使っているのだが…

icon

刻晴かわいいー!

Attach image
2021-06-26 19:35:34 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

最近 Redis で活用した EVAL コマンドについてブログに書きました! - Redis のトランザクションは EVAL で解決する | 雪餅の鯖缶日誌 blog.yukimochi.jp/2021/06/redi

Web site image
Redis のトランザクションは EVAL で解決する
icon

エウルア〜!

Attach image
icon

なんか普通に売ってるわね。

Attach image