icon

ご支援なぁ。(リレー・丼関連費用が自腹な時点でだいぶ厳しい。)

2019-11-04 12:15:15 あべ(末代)の投稿 abcang@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

【復旧】
リレーサーバーがクラスタ上に戻りました。各丼鯖が復旧しました。

icon

Edge Chromium が Firefox みあるロゴに代わっている・・・。

Attach image
icon

@kunimi53chi 結局、一昨日の夜寝ないで朝6時くらいに復旧してました・・・ 😢

icon

なんとなく、象牙の実印・黒水牛の銀行印と認印をポチってしまった。(象牙印の価格、高すぎ感ある)

icon

錬金術師気取りめ~!

Attach image
2019-11-08 07:29:43 業務用4リットルの投稿 gyuuhimochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 04:59:11 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 09:18:38 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

ネトゲみたいにLTLを複数作ってランダムで割り振るとか面白そうだな

icon

それサーバーをランダムに選ばせるやつだ。。。

2019-11-08 10:52:18 oekakizukiの投稿 admirable_oekaki_zuki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 00:26:44 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

【REMIX】Papipupepo (HSP Remix) - YouTube youtube.com/watch?v=E4g4pgJWBb

Attach YouTube
2019-11-08 17:49:42 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ロケーション履歴消す画面でも重たいので、Google Mapアプリ自体なんか変なんだよね。一旦消すかー。

icon

ロケーション履歴、そもそも全体的に重くない??(at Huawei P20)

icon

あと、Googleマップ でバックグラウンドプロセスを殺されることがある時期から増えた気がする。

icon

かんざき先生ほんとステキ。

icon

再インストールするかー。

2019-11-08 17:55:18 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

復活した

icon

【メンテナンスのお知らせ】
雪餅三鯖(当鯖・八月鯖・無垢鯖)は、 postgres バージョンアップメンテナンスのため 19:30 ~ 20:00 の間でしばらくサービスダウンいたします。

icon

予定を1時間ほど遅れましたが、正常に postgresql 12.0 への更新が終了しました。

icon

Scaleway の LSSD は、とっても遅い!(知ってた。)(格安大容量の ARMv8 インスタンス)

icon

かわいいなぁ!!! - 宮瀬まひろ🍧4日目南ナ-29aさんはTwitterを使っています: 「ここから先は…お賽銭くれたら…ね? t.co/LcexE3R1hu」 / Twitter twitter.com/miyase_mahiro/stat

icon

よさそう - カドカワストアさんはTwitterを使っています: 「‼️予約締切間近‼️ レム 浴衣Ver.【リペイント】1/7スケールフィギュア 限定特典としてアクリルミニフィギュアが付属するレム フィギュアのご予約は【11月10日(日)23:59】までとなっております❤️ご検討中の方はお見逃しなく! ご予約はこちら→t.co/IzeXVgIzHP t.co/zjQc55oyIF」 / Twitter twitter.com/kadokawastore/stat

Web site image
『Re:ゼロから始める異世界生活』レム 浴衣Ver.【リペイント】
icon

ページが一新してた!! - Manael manael.org/

icon

Kubernates の Job と CronJob めっちゃ便利だ。(使い始めたら、戻れなくなりそうなやつ)

2019-11-09 21:03:53 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Amex の PP ってよわいやつの話かしら(

icon

楽天プレミアムカードの PP 相当のやつは、 Amex Platinum しか持てなかった気がする。

icon

カードを選べば、 最強の PP とか LoungeKey は、年会費1万円で持てるから・・・。

icon

あと、関空ぼてじゅうは、 Amex PP お断りなので気を付けてね・・・。()

icon

Amex コスパは微妙では。(あれは見栄では。プラチナ以上はコンシェルジュの品質とかで使いようはあるかも。)

icon

SFC いいよなー(むり)

icon

マイルは年度末までに 5万たまりそうだけど。

icon

PP Standard って LoungeKey 以下の処遇だからほんと謎。(カード付帯は LoungeKey に移行していくのでは。)

icon

関空ぼてじゅう、今年のうちにあと2回は行きたい。

2019-11-09 21:14:27 ひゆきちゃん@自鯖の投稿 hiyuki@mstdn.hiyuki2578.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

修行のためにそこまで拠出できるかという問題が...

icon

世界一周旅券とかも楽しそう…(いろんな意味で無理)

icon

ANA SFC Amex Gold とかほしいよな・・・。

icon

ANA もどこかにマイル類サービスしてほしなぁ・・・()

icon

溜まりやすいのでないんだろうけど。

2019-11-09 21:20:58 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

あれ何気にプロパー扱いなのよね。

icon

最安のプロパー確保のために ANA AMEX ホルダーしてる・・・。

icon

ダイナース、決済でマイル貯める人にはおいしいという話あるわね。

2019-11-09 21:22:31 ひゆきちゃん@自鯖の投稿 hiyuki@mstdn.hiyuki2578.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

知らなかったわね・・・。(冬にでも使おう)

2019-11-09 21:26:08 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Amex はまだ JCB のあれであれだけど Diners Club とか Discover が日本国内でどこで使えるのか(そもそも日本に発行会社あるのか)まったく知らない

icon

日本の場合は、 MasterCard のカードを別に発行できるんよね。(アメリカでは、MasterCard でも通用するカードが発行されるらしい)

icon

JCB ⇔ Discover は、相互にブランドロゴ掲示がなくても相互利用できるというアナウンスがあった気がする。

icon

@orumin アメリカでは、もう加盟店開拓をあきらめているということなので絶望的そうではありますよね・・・。

icon

アメリカでは Diners, MasterCard 共用カード が発行されてカードは1枚らしいので。

2019-11-09 21:36:01 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Union Bank 作ったのでそろそろその口座を支払い口座にして AMEX ICC 作りたい。。。

icon

ドル建て、いまのところ Patreon の収益を低手数料で USD建ての VPS 業者に支払うのに良いですよ・・・

icon

(場面が限定的すぎる)

2019-11-09 21:41:39 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ドル建ての作るメリットってなんなのだろ(よくしらず

icon

PayPal は、 US銀に出金する手数料はないに等しいくらい少ない。

icon

まぁ、PayPal で払える VPS なら銀行介さずに Patreon 収益をドル建て払いできますね。

icon

PayPal に残高を持つと、通貨を問わず優先的に使われるので、日本円の支払いに不利なレートで USD の残高が使われることがあるので注意してね。

icon

Patreon の資金を PayPal にためる人のためのアドバイスです。

2019-11-09 21:53:10 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

国内のやつは、キャンペーンで手数料やすかったりするけどまだ枯れてないからな・・・。(Patreon がいちばん長寿そう)

2019-11-09 21:54:18 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

パトロンとかでお金もらえるくらいなにかしでかしたい人生だった

icon

手数料ビジネスなのに手数料を割引しているところは信用できない(ひねくれ)

icon

ところで、リレーサーバーおよび Mastodon 関連の継続ご支援はこちらで絶賛受け付けているわよ!!(限定コンテンツは最近なくてすまない・・・)
patreon.com/yukimochi

Web site image
YUKIMOCHI | Toot Relay Serverのクリエイター | Patreon
icon

@KAZU34 W-8BEN 書く気合さえ出れば・・・?

icon

@KAZU34 ブラウザ側の翻訳機能を ON にしてやっちゃえ()

icon

ブラウザ翻訳、レンダリングのタイミングで訳してくれるのでネットバンキングも翻訳できてよい(よくない)

2019-11-09 22:30:13 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このタイミングで WMP なぁ。。。 Groove Music は。。。

2019-11-09 22:32:35 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

foobar2000から離れられない

icon

それすぎる。(というか CUE included FLAC なので逃れられない)

icon

Caddy 2 変更量やばいわね。。。そろそろ対応し始めるか。。。 - caddyserver.com/

Web site image
Caddy 2 - The Ultimate Server with Automatic HTTPS
2019-11-09 22:47:43 ちぇるのの投稿 ReiCherno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

よいわね

icon

Caddy 2 って設定が全て WebAPI ベースになってるんだけど、もはや デザイナーのための簡単に使える https サーバというコンセプトはなくなったね?

icon

コンテナとかそういうのに狙いを定めたんやろな。

icon

Caddy 2 は、 HTTP/3 に試験対応してるんやな(gQUIC はやめた)

icon

Caddy 2 の Quick Start やばいでしょ。 Apache, Nginx とかより玄人向け感あるよ。

Attach image
icon

POST リクエストなら Windows でも簡単に Graceful restart できるとかいう発想かい???

icon

POST はローカルホストからのアクセスだけ認める感じになってるんかな?
めっちゃ触ってみて確かめるしかないな。(まだ BETA)

2019-11-09 23:08:00 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

labstack/armorを使おうな!

icon

シンプルなサーバの座はそちらに譲ったかな?

icon

Caddy 2 難解すぎるのと、便利だった plugins がまだ移行していないので大変に厳しみがある。

2019-11-09 23:13:43 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

マジか…(いまμblogpubでCaddy2取り込もうとしてる

icon

初代と2は別もの・・・(ん?なんかでもよく聞くセリフだ・・・)

icon

**Caddy 2 exposes an unprecedented level of control compared to any web server in existence.** そうやね・・・。

2019-11-09 23:18:11 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

クレジットカードの有効期限が変更になったときに、修正しなくても更新されるところがあった気がするんだけど、あれはどういう仕組みなのかな。期限切れてても同じ番号で請求を掛けて、通ったら更新されるんだろうか。

icon

公共料金とかで両社の合意のもとカード会社が事業者に更新情報を伝達しているだけのような気がする・・・。

2019-11-09 23:20:37 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ホーン・・・?

icon

有効期限の更新を請求ネットワークに流すシステムあるんか???

2019-11-09 23:22:11 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

ApacheもNginxもやって飽きたのでCaddy使えるようにしたいナリ

icon

簡単・有能・楽しい! な Caddy の時代は終わりそう・・・???

icon

Caddy 2 布教できるように勉強するぞするぞ!()

2019-11-09 23:24:04 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Stripe と カード発行会社との契約っぽい書き方だねぇ。。。(無名なカード会社なら伝達されないケースあるのかな)

icon

Caddy 2 では、 Starlark で任意のスクリプトが書けるらしいぞ!!(そんな言語知らねえ。 Lua, JS, etc より高速らしいぜ。。。)

icon

Starlark は、 Python味の言語らしい。ほげほげなぁ・・・。

icon

Caddy 2 は、 Kubernetes ingress controller として機能するようにするつもりらしい。(今後の機能)

icon

そういえば、 k8s クラスタ組んでるのに ingress controller の導入をなんで考えてなかったんだろう。

icon

しっかし、テストにサクッと立てて検証のおともに便利だった Caddy (初代) はもう帰ってこないんだなぁ(涙)

icon

時代の流れに乗った方向転換ということなんだろうが。シンプルな構成のためのツールというのはお金を生み出せないものね・・・。

2019-11-09 15:43:28 gowt@pawoo.netの投稿 gowt@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

草。まだ実用じゃないじゃん。

Attach image
icon

学生じゃない人のバイト探しの仕方とかどうすればいいんかわからんね。(正社員就職はなおさら)

むーん。。。 Q. Caddy 2 feels harder to use. How is this an improvement over Caddy 1?
icon

A. Caddy's ease of use is one of the main reasons it is special. We are not taking that away in Caddy 2, but first we had to be sure to tackle the fundamental design limitations with Caddy 1. Usability can then be layered on top. This approach has several advantages which we discuss in the next question.

icon

Caddy 2 への親密度を高められない。()

icon

@aries いますぐ VR 運動!そして食う()

icon

@aries そうなぁ。。。VR空間でいつでも待ってるね((

icon

今日は Caddy 2 のドキュメントをさっと見したので寝て明日試す。

2019-11-10 00:15:56 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あー。中国でセールか。

2019-11-10 00:38:36 エルルの投稿 erl_konig@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-10 14:44:10 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

同人CD、自動タグ付けが働かないことが非常に多いためインポートの作業量が商業品の比じゃない

icon

CSVからタグ付けできるツールと公式ページのトラック一覧を正規表現でよしなに変形してなんとかするやつ(それでも大変なのは変わりない)

icon

むーん

Attach image
icon

@aries vscode の検索欄のシンプルな正規表現置換機能使って。

icon

@aries foobar2000 とか CSV から一行一曲でタグをつけるモードあります。

icon

@aries それもいけそう。

icon

@aries エンジニャ〜なら、楽して!! :ganbatte:

icon

自転車を点検に出した(TSマークを付けてもらう)

2019-11-10 15:09:21 碧🎨ぽよに引っ越したの投稿 aya_ao@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-10 15:33:22 kozueの投稿 kozue@yysk.icu

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

かなしい。

icon

激安の黒水牛印鑑(1000円/本+ケース)を見つけたので作ってみたやつ(本名のは、もう少し相場の値段のところに依頼した) toot.yukimochi.jp/media/DsUiIF

Attach image
icon

ほとんど機械彫りなんだろうが、正直わからん。

icon

銀行印は怖いが、リッチな認印には 1000円ハンコいいかもしれんね。

2019-11-10 19:15:59 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-10 19:16:35 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほほー。