MLながら往復で使うか・・・ 🤔
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
頭の悪い日本ドメイン事業者は、名前解決をさせないくせに高額を要求してクソなので、 Gandi とか GoDaddy とか使おうね。
あおかなはInternet Archiveで生きていたときのやつが見れるけど、恋チョコはflash使ったサイトだったのでInternet Archiveで見ようとするとちょっと辛い
This account is not set to public on notestock.
オンデマンドインスタンスなDBとリバースプロキシでglusterfs組んでスポットインスタンスから見させるのが今の私の構成だと丁度いい落とし所な気がするけどうーん…
fuse なんか所有権絡みで苦労した🧐 ffmpeg で扱うには、 catfs 噛ませないとうまく行かなかったというのもあり。
えっちだなぁ。。。(褒め言葉) - コミックマーケット96「オーガスト/ARIA」出展情報 http://august-soft.com/event/c96/#goods_04
This account is not set to public on notestock.