藤咲ウサと猫村ゆきのあいミスRADIO! 第20回 youtu.be/jkGGIUINxzc @YouTubeさんから

Attach YouTube

この表紙絵、全部べっかんこう先生が描いたな~?

@cormojs http -> https のルーティングがされていないだけのような???

@cormojs HSTS が効いてるので、一度見れてしまうとなかなか気づかないものなのだと思われます。

2019-06-22 01:04:09 красная икраの投稿 ikuradon@comm.cx

Pleroma-FE、upstream/developとpleroma同梱のバージョンが離れ過ぎてて色々機能増えているわね…

そうなのか・・・

博識ぶった日本語翻訳とか develop には入ってるのかな?

pleroma-fe pleroma のどこにおけばいいんだろう・・・。

2019-06-22 01:17:21 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

submoduleとか使ってpriv/staticとかに置くといい感じになりそうだけれども

thx!!

docker なので、 マルチステージビルドでくっつけます。

ほんとだ。

2019-06-22 01:27:35 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

婚約だから、仕方ないね。

(それは抱き枕カバー)

量産品でもドルドルは高いから。

2019-06-22 01:28:51 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

お金持ちの優等生構成だ。

一桁万円で済ませたいなら、武装神姫周りで。。。

インフラ系のサミット的講習会でお勉強すると富豪的な優等生構成ばかりでまあめったにやらないみたいにならない?

ライトセール、普通のVPSより使いづらい感あるからなー。(ネットワーク品質とかのあたり良さげだけど)

2019-06-22 01:34:25 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

本職じゃないガヤだけどALB+EC2x2とかよくやるよ

ALB 便利。(おこずかいでは絶対やらないけど)

ALB + スポットインスタンスをサービスディスカバリして自動切換えとか夢がある。

2019-06-22 01:35:51 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

もっと高そう(えっ)

2019-06-22 01:36:43 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

今動いてる某プロダクトがALB + EC2 x5 + ElasticacheだけどALB + Fargate x26 + Elasticache + MongoDB Atlasにしたいわねみたいな話をしている

いいわね~。

2019-06-22 01:37:25 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

節約したいならSpotFreetでECS使うと安いよ

これ of これ。

ALB 使いたくないときは、 Route53 でサービスディスカバリしてもいいけど、どこか固定IPもった EC2 にリバースプロキシさせる必要が出るのがなぁ。

2019-06-22 01:38:33 ピトル@決済丼の投稿 mecaota@mstdn.kessai-otaku.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Managed Kubernetes !

AWS ドキュメント JP と EN で、まったく案内なしにバージョン違ったりしてホゲホゲになったりするよ。

@aries いーおんたっぷこむ?

VRドールで沼を回避しような。(?)

Infrastructure as a code 正直あっているかわからんにならない?

明日の Insider Dev Tour なんとなく申し込んだけど、朝早いのね・・・ 🤔

品川、めんどくさいし NEX とかで行きてぇ・・・。(合った時間のそれは無い)

なつのせんせいも百合すきーだった!? - twitter.com/natsuno_io/status/

夏野イオせんせいをよろしくお願いいたします!!!

シルキーズプラスより2019年9月27日発売の『きまぐれテンプテーション』の特設サイトです。

(いそがしいやつだな)

クリスが一番様になってるな

メガネ最高かな。

煽り~

2019-06-02 09:01:19 oekakizukiの投稿 admirable_oekaki_zuki@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-06-04 10:12:20 oekakizukiの投稿 admirable_oekaki_zuki@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんとー? - "【告知】このはぴば!やるよー!" を YouTube で見る youtu.be/AbNTpmn7ilA

Attach YouTube

焼肉弁当@品川をしている。(午前の講演は寝坊で聞き損ねた)

前に懇親会でお話させていただいた方にまた出会った気がする。。。

2019-06-22 13:17:41 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp

@mei23 結局iOSで対応できないからMP3にしちゃったんだわ。
github.com/tootsuite/mastodon/

Change audio format from ogg to mp3 for wider compatibility by Gargron · Pull Request #11141 · mastodon/mastodon

emscripten した libogg を同梱すればいいのでは()

emscripten した libogg 同梱させて PCM を圧縮して WebSocket で送るおもちゃを作ったことある。

今はただの <audio /> で再生機能自体を積んでないなろうから、一から作らないとだめだね。

このご時世に Win 10 IoT でラズパイ Lチカ のデモか...

Windows 10 IoT Core は、 Azure IoT Hub で暗号化されたメッセージ収集ができるみたいなのしかメリットがないと思うんだなぁ。。。

2019-06-22 14:05:20 なるみん@ポケモン剣盾フレンズ募集中の投稿 luana@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おっ。

Windows CE なついな~。

TLS 1.3 サポートマジかよ。(Windows 10 って TLS1.3 対応してたっけ?)

2016 で 1.3 対応してたっけなぁ。。。(更新プログラムで対応したかもしれん)

ros.org/about-ros/
The Robot Operating System (ROS) is a flexible framework for writing robot software. It is a collection of tools, libraries, and conventions that aim to simplify the task of creating complex and robust robot behavior across a wide variety of robotic platforms.

ROS: Not the Droids You''re Looking For

🎉 - Developing with the New Edge Browser

Windows Native App の WebViews に任意バージョンのブラウザエンジンを持ち込める・・・。 Electron みたいにでかくなりそうだな?

HTML5 のアクセシビリティ機能は、 Edge Chromium > Chromium というお話。

スクロールの遅延
Edge Chromium < Chromium
というお話。

@yakumo Docker Cloud で Automated Build したときの Dockerfile が表示されるところですね・・・。

なんかデジャブを感じた。

Microsoft、「Windows UI Library」を公開 ~OSバージョンに縛られずに新機能を導入可能/古いOSにも新しい機能を、まだOSへ正式導入されていない要素も利用できる

Windows UI Library 3.0 では Win32 アプリで XAML 使えるんやなぁ。

2019-06-22 15:25:50 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

PWA でよくない?(10分くらいでできそう)

私は CSS かけないので 10分でできません。。。

2019-06-18 21:09:24 夜風ジャパン(よかぜジャパン)🔞の投稿 amatakakeru@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-06-22 15:50:28 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

Login with Mastodon リックロールページRTA、19分です

はやい。

2019-06-22 15:50:33 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

アップロード上限サイズのところかな?

@hota git が merge コケるだけで変更はなさそう。(video関係の新しい変数ができた)

うぉぉ。すごいなぁ。

Microsoft Graph API 権限管理が厳しくない・・・

凍結してる。。。

おひまつぶし(ひまじゃないけど)

レインボーブリッジって歩けるの知らなかったわね。

品川来たからついでにお台場でも行こうかと()

港町だー!

すずしい〜

眩く光っているの、すべて遊覧船?どういうことなの。。。

サウスルートから一枚

ODAIBA!

東京のこんな近くに海岸があるんだなぁ。(磯の香りがします。)

海岸、ぼちぼちデート中と見られるカップルが観測できる。。。

舟から馬鹿騒ぎが聞こえる。。。

水上レストランとかそういうのかなぁ。