教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神と海外聖地巡礼にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
Mastodon では、 Google 的 ユーザーフレンドリーが嫌われる傾向あるし tootdon 大変だっただろうな。(伝統的日本サービスは、情報収集しても UX 改善に繋がらないのでもっとだめ)
やっぱ Mastodon クライアントで金儲けはめちゃくちゃ優れたアプリを作ってそれ自体を有料にするかめちゃくちゃ優れた追加機能を有料にしないとだめっぽい
tootdon の ap:public 宛の投稿収集、特に問題感じないけどなぁ。と感じるけども、 outbox から収集していないと本当に ap: public 宛が確認できてないよねという部分が厳しい。
佐藤さん 1位だ〜!「Vキャスター応援キャンペーン ~アプリTOPデビューチャレンジ~」結果発表!!|ニコニコインフォ https://blog.nicovideo.jp/niconews/111109.html