そういえば、 PayPay に多少残高があるな。。。🤔
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
この衣装、調べた感じだとカスキャオリジナルかしら?情報求む。。。(ギャラクシー V.C. セット)
https://www.instagram.com/p/BscNx8RBrjH/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=18443vl2x491r
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@noellabo 確かに間違えて 410 返すことはそうないですから、良いかもしれない。。。(404 だと怪しいけど。)
@hota goofys とかで、気軽にオブジェクトストレージに移行してみる?(うまく動く保証はできない) https://github.com/kahing/goofys
@Eai master でも治ってはないのかも。。。うーん。(nginx にするくらいならQUIC 無しで試してもらうといいかも)https://github.com/mholt/caddy/issues/2346
うちだと、コンテナが always restart 指定になってるから、SEGV で落ちてたとしても気づいてない可能性ある。
つよつよ冗長ストレージに minio がフロントで待ち受けてるみたいな。(Ceph なら直接 S3互換API あった気がするけども。)
大体、マストドンだったら DB とオブジェクトストレージに置くものさえ担保されてれば、あとは CloudAtCost でもええんではみたいなあれだし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。