[CRショップ:S-court](https://cr.s-court.me/)
インフレしすぎやろと思ったらなに最後のは
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
なんか、私が秋葉原で買ったら売切れたっぽい・・・? https://a.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=17916860&gid=HY01020000
たった 15k のフィギュアを人間が手作業で塗るはずがと思ったらそういうことかぁ。みたいなあれ。(バンダイが、彩色不要のなんかすごいの作ってた気がするわね)
14日目の記事を書きました。
日記: マストドン専用って言いたくなかった(分散SNS Advent Calendar 2018)
https://diary.osa-p.net/2018/12/sns-advent-calendar-2018.html
あと、いつのまにか x-powered-by: Phusion Passenger 6.0.0 つくようになってましたね。
Varnish が、Accept-Encoding を吸収してしまっているのでは、疑惑はあるものの no-cache なものにも発生しているのがなあ。
実際のところ、OS は、別として Diaspora とはたいてい連絡取れないので問題ないといえばそう。(それ含めると マイクロブログ〇〇部 になる)
@umikaki5017@mastodon-train.info 末代からの画像は、たぶん容量超過によるものと思われる。。。
fantia なんか、支援ポイントとかいう変な制度あるのね。毎日ログインしたり、一日一回広告ツイートすることがすることがファンとしての行動を表せるものかしら? (そうかもしれないね)
lifetimeにおける総寄附金額が pt に影響するようにするつもりらしいが、 pt は金銭とは切り離した応援の気持ちを表したいらしいしよくわからないね。
QRコードを通して fantia に物理的なイベントに関する記録を残せる機能、なかなか面白そうね。fantia は、パトロンツールというより無料の支援者(?)でも、ユーザー(曰く、ファン)管理ツールとしての運用を推していきたいっぽいかしら。
Twitter である絵師の画像を一度 RT することが、その絵師に何円相当の経済的価値があるのかというのは、大事そう。
fantia 金銭が絡まない謎のポイント数だけが公開されるの、妬みを生じる人間の多いこの世界で生き抜くワザ的なものを感じるね。
一日1回だけファンは、誰か一人だけに 50pt をあげることができて、 Twitter のタイムラインを捧げれば、一人に対して 1日1回 50pt あげられるのね。 被支援者ベースで ファン数 * 50pt/day 以上のポイントを稼げていたら、相当な信者揃いだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fantia 始めました!無償の応援をしてくださる方ぜひお願いします!(有償プランは今後ともありません) https://fantia.jp/yukimochi
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
something wrong は、 nginx のせいで出ることはまずないので、 redis か RDS と通信できていないのが問題のようですね・・・。ご武運をお祈りいたします。。。