ブログをjpドメインで通した。
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ところで、OStatus時代にフォローされて、コチラはフォローしていない(メンションなども頂かない)とActivityPubに切り替わらないから非公開が届かなくなるのかな。
Docker やめてもいいけど、環境のコード化をしておかないと後で痛い目を見そう。(今動いてるからいいやとなりがち。)
プリセットだけでも拾いたいというのはあるけど、撮影以外では使いみちない(声が違う)のと、服は買い直しになるはずなので。
This account is not set to public on notestock.
独自ドメインにしてから、この手の迷惑メール逢ったことがない。(ybb.ne.jp 使ってた頃は、ちょくちょく来てた。)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.